音楽っていつ聴く? ブログネタ:音楽っていつ聴く? 参加中

音楽は、勤務時間以外であればほとんど聴いているかもしれない音譜



通勤時など、電車の中ではウォークマンが欠かせません♪

ウォークマンには最新曲や配信限定曲、好きなアーティストの曲など、
約1000曲ほど入っています。

基本は最新曲中心に聴いていますが、
ライブが近くなるとそのアーティストの曲ばかり聴いたりします。
今聴いているのは、アルバムだとSuperfly「Mind Travel」、DEEN「Graduation」。
シングルはGARNET CROW「Smiley Nation」、Superfly「あぁ」など多数。

次のライブは浅岡雄也さん・doaと続くので、もうそろそろ切り替わるかも。



ドライブ時も、もちろん音楽は欠かせません♪
車の中のHDDには、新旧問わずいろいろ入っています。
こちらの方は、ベスト盤が多いかも。

FIELD OF VIEW、コブクロ、GARNET CROW、倉木麻衣、DEEN、
ZARD、T-BOLAN、MANISH、Aqua Timezなど。

私の場合、車内は歌うための空間でもあるため、
歌いやすい曲を入れています。


家では、PCをやっている時とか、掃除をしながら聴くことが多いかな♪
部屋にはコンポもありますが、最近はPCで聴くことが多くなってしまいましたね。
いちいちCD出さなくても、聴きたい曲がすぐ探せますしね。

でも時々コンポも使いますよ。
8cmシングルや、昔のアルバム、いろいろな曲を録音したMDが聴きたくなったとき。
ふと懐かしい曲が聴きたくなるときもあるんです(・∀・)