今回は、家族やご近所さん、
会社の同じ部署の方々へいろいろとお土産を買いました。

その中から一部をご紹介。



551蓬莱の豚まんとちまき。
ナッツンショコラのブログ☆-20101219-09.jpg

ナッツンショコラのブログ☆-20101219-10.jpg

ナッツンショコラのブログ☆-20101219-11.jpg


じゃがりこ たこ焼き味
ナッツンショコラのブログ☆-20101219-12.jpg


くいだおれ太郎はちみつケーキ
ナッツンショコラのブログ☆-20101219-13.jpg


くいだおれ太郎プリン
ナッツンショコラのブログ☆-20101219-14.jpg

この帽子の中には…
ナッツンショコラのブログ☆-20101219-15.jpg

プリンが入っています。
食べ方の説明書とソース2種類も付いていました。
ナッツンショコラのブログ☆-20101219-16.jpg

カラメルソースとカラメルクラッシュをかけてみました。
ナッツンショコラのブログ☆-20101219-17.jpg
カリカリ感が良いですね~。
かなり小さめのプリンなのですが、
クレームブリュレ風で美味しかったです(^∇^)

そして、可愛らしいイラストの紙袋を貰いました。
ナッツンショコラのブログ☆-20101219-18.jpg

「わての帽子、どこいったんやろ…。」
ナッツンショコラのブログ☆-20101219-19.jpg

その帽子は生茶パンダ先生にかぶせてしまいました生茶パンダ先生
ナッツンショコラのブログ☆-20101219-20.jpg



実は、家に到着して、足りないものがひとつありました。



くいだおれ太郎の根付けがない~っ!?



ちょっと遠出したときにはキティちゃんなどのご当地根付けを買うのですが、
今回は大阪っぽく、くいだおれ太郎の根付けを買ったはずなのに…。

買ったものは箱ものが多かったので店員さんが入れ忘れてしまったのか?
それにちゃんと商品を入れるところを見ていなかった私も悪かった…。
しかもこの時レシートをくれなかったので証拠不十分。

それともどこかに落としてしまったのか…?

せっかく買ったのに、ちょっと残念だな…(TωT)