昨日はポタジエのオーナーパティシエ柿沢安耶さんの
ベジタブルスイーツ1DAYレッスンでした(*^▽^*)
2回目の受講だったので、あまり緊張せずに楽しく作れました!



今回作った野菜スイーツは、
ナスのキャラメリゼ レアチーズと空豆のパイ。

こちらが見本。
ナッツンショコラのブログ☆-20100628-01.jpg

実際作ったものはこちら。
ナッツンショコラのブログ☆-20100628-02.jpg
パイはあらかじめ先生達が試食用に作っていたものを分けていただきました。
私達が作った分はお持ち帰りになりました。
ナッツンショコラのブログ☆-20100628-03.jpg
空豆が練り込んであるのが見えるかと思います。


ナスのキャラメリゼ レアチーズ

ナスはカラメルでからめてあるので、ナスっぽくないです。
ナスの皮も剥いていれば気付かなかったりして…。
レアチーズはオレンジが混ざっているのでフルーティー。
これからの季節にぴったりな爽やかスイーツでした。

空豆のパイ

アーモンドパウダーを使用していてほんのり甘味が出ていました。
ザクッとした食感に仕上がりました。


野菜本来の味も残しつつ、スイーツを味わうことができますね。

パイは時間がかかりますが、
レアチーズの方は手軽に作れるスイーツだったので
家でも簡単に作れそうです。