「ヨガは意識です。」


今週のプライベートレッスンで
とても大切な事を
力説したので、シェアしますね💕。



\ヨガはポーズのことじゃありません。
ヨガとは意識のことです(断言っ!)。/


意識して見て。虹があるんだよ。


「ヨガってポーズのことかと思ってました~💦」


「ヨガとは、意識です!!言い切れますっ。」


「本当に?」


「そうなんです!」


意識は、外側にも使うけど、
内側にも使ってください👍。


自分の体がどうなっているのかな?


指の先端まで。


始めたら最後まで意識を抜かないで。


背骨に呼吸入れて
体を支える背骨を立たせて🦴。


意識を忘れないで。


今までどうやって体を動かしてきたのか
意識が向かなかったので、
思い通りに動かない体。


心の声を聞いて💕、
体の声を聞いて👂、


意識で変えていくのです。


だから、基本姿勢に意識で戻してます。


姿勢矯正ヨガなので、
解剖学的な要素が多いですが、

なぜ自分の体がそうなるのか。


誰の声を聞いて決定してるのかな?。


心の動きも意識して。


バタバタヴァータさんは、
もともと冷え性体質。
もともと体力少なめだから
筋力つけたいけど軽めの強度でね。
と。アーユルヴェーダも取り入れて………


どっちみち総合的に(^^ゞなんすけど。




私のレッスンを


ほぼ毎週、3年以上受けてくれています🙏💕。


本人は納得いってないようですが、
私には別人に映ります。


本当に変わった( 。゚Д゚。)。


変えたのは、意識( 。゚Д゚。)。おぉ。


意識を持ち続けてくれたから、
変わったんだと思う。


ので、ヨガとは意識です(断言っ!)。

……………………………………………………………………

この続きがあって。


ヨガとはそもそも瞑想🧘のことです。


瞑想は意識の世界も含まれてますよね。


「瞑想って、難しいんでしょ?」

「なにも考えないってできないわー。」


という方のために、

その前の段階。


意識の練習しましょう!


いつ動くのって?

意識しながら、動きます。


あ、その前に呼吸もマスターしましょう!🍃



氏神さま。ただなんとなく。


#ヨガ、#ヨガマサエは統合医療を目指すもの
#ヨガセラピスト、#ヨガセラピー、 #自分の声を聞いて生きる