お知らせ
アゼリアマルシェ7月22日開催★
「私にぴったりを探すコラボwork」
ヨガレッスン付き 10:40-/13:10-スタート
イオンモール太田展示場にて。
予約 https://reseva.azaleamarche


안녕하십니까?마사에입니다!
ハングル独学して10年越えました。
旅行先では言葉に困らないヨガマサエです。



えごまの葉が実りました。
何株も植えたので、たくさん葉が実ります。
お肉に巻いて食べるにも限界……
間に合わない。

そしたら、えごまの葉のキムチです!
ケンニップキムチ(깻잎김치)を作りましょう。

・えごまの葉100枚程度
・キムチのもと(日本のは鰹節風味が強すぎますが、色々入ってるのでよしとします)
・醤油100ml
・水100ml
・砂糖大さじ2から3
・粉唐辛子大さじ1
・玉ねぎ 1個 スライス
・人参 1本スライス
・にら 5本 ぶつ切り

液体と野菜を混ぜ合わせておく。
えごまの葉を洗ったら、
水気をとる。

混ぜ合わせたヤンニョム(タレ)と
えごまの葉をサンドイッチ方式で
挟んで重ねる。

おわり。

しばらく味が馴染むまで冷蔵庫で寝かせて、
浅漬けから楽しめます。

てきぱきと作る自分に時折
韓国から嫁に来たんじゃ?と思うほど。

キムチとナムル作りは板についてます(^◇^)💦💦。

余ったヤンニョム(タレ)を使って、
レッスン生さんの自宅で採れた
ズッキーニでまたズッキーニキムチ作りました。


手作りは食べても胃がさっぱりするんですよね(^◇^)。
買ってきたキムチとは違うんです(^^;。

家族の次はレッスン生さんに味見してもらおうっと💕

レッスンの時には、
季節ごとに良いもの定期的にシェアしてますよ(^◇^)

少しずつ出来るところから細胞をキレイに入れ替えていきましょう!
そして執着を手放し、心も体もクリアな日々を過ごせますように(^◇^)

ヨガマサエ通信
No-600

★美味しい説明会★もしくは
★お試しレッスン★から!

★美味しい説明会開催✨★

7月24日火 13時から14時30分
参加希望の方はご連絡下さい💕
場所は参加者さまに直接ご連絡させていただきます(^◇^)
yogamasae@gmail.com
「ヨガマサエ美味しい説明会希望」と書いて
ご連絡下さい!

★少人数制ヨガお試しレッスン★
毎週木曜日13:30~15:00
参加希望の方はご連絡下さい💕
場所は参加者さまに直接ご連絡させていただきます(^◇^)
2,500-/1人