今日は、10:00から
アメリカへ行く前に預けてた、
トランクルームの荷物搬入の日。
父さんは、有休を取ってたわ。
しっかり、カバーしてくれるから、
アメリカの時とは大違いだよね。
息子の学習デスクやタンスなどの
規定サイズ以外の箱の物は
開封と設置をしてくれたの。
タンスは、
階段から上げれると思ったら
ギリだめだったみたい![]()
なので、ベランダから2階へ。
前回、上げたっけ?
最初は、
「今日は風が強いから、
今の準備だと吊り上げる事が出来ないので、
夕方、準備してまた来ます」
と言われたんだけど、
事前の確認で、「吊り上げる荷物はありません」
と答えちゃったからね![]()
少し風が弱まったタイミングをみて、
「上げちゃいましょう
」と
作業してくれたの。
あとの30箱近くは、
ほぼ私のスヌーピーグッズなので
、
箱のまま2階の息子の部屋へ搬入。
全部で40箱くらいなんだけど、
12:00近くまでかかったわ。
お昼は、『丸亀製麺』へ。
冬期限定の
肉がさね玉子あんかけ 790円
牛鶏豚の3種のそぼろがのってる
帰りに、旅行代理店へ。
父さんが勤続30年で、
会社が50万円まで負担してくれ、
旅行に行けるんだけど、
手続きする旅行代理店に指定があって、
ここに、
帰国してから2回くらい来たんだけど、
1回目は、定休日
2回目は、臨時休業だったの![]()
とりあえず、
3泊4日の内容で決めてきたわ。
少し前に、
”車検証ができた”と連絡があったので
帰りに、ディーラーに寄り、
車検証コピーと
自動車検車証記録事項を受け取ってきたわ。
自動車任意保険の申請に必要らしい。
昔は、こんなの無かったのにね。
車の納車は、来週末に決定![]()
いよいよ来るのね![]()
父さんは、夜は
会社の事務所メンバーとの飲み会![]()
私一人なので、息子を誘って
外食する事に![]()
3人で一緒に出かけ、
父さんをお店に送ってから
息子と『ブロンコビリー』へ。
サラダバーのサラダ。
メインのお肉類は、写真撮るの忘れたわ![]()
父さんのお迎えは、
息子が行ってくれる事になってるんだけど、
それまでは、義父母宅にいるというので、
ゲームしたいからだろうね![]()
食後は、向こうの家に送ってきたの。
お迎えは、
22:30頃お迎え連絡があり、
息子が、
義母の車でお迎えに行ってくれたわ。









