20:00前に帰宅した父さん。
家に入るなり、
父「大変だぁ・・・」
私「何?」
父「今、雪めっちゃ降ってるよ」
私「えっ、そうなの?」
ブラインドを開けて外を見たら、
暗いのに、
雪がしっかり降っているのが分かる位だったわ。
父「雪、ザーザーだよ」
んっ?
雪がザーザー!?
私「雪の降り方はそういう表現しないよ」
父「だって、ザーザーだし・・・」
私「それは、雨の言い方だよ」
雪だと、
”しんしん”とか”こんこん”とかって聞くけど、
割と静かに降ってるイメージだよね
今のこの状況、
何て表現するんだろう・・・
風もあるせいか、
多分直接当たったら痛そうな雪だから、
この中で言うと、ビシビシになるのかな!?
英語で言うと!?
blizzard までの激しい雪でも無いしな・・・
普通に、
snowing hard か
分からん・・・
雨だと、
pouring rain っていう表現があるみたいだけどね。