昨日ずっと通っていた不妊治療の専門クリニックの最終診察日でした。
着床が分かってから1週間間隔で通い続け、8Wまで確認できたので一応無事卒業です
年明けに産院の予約をしているので、次からはそちらに通います。産院は徒歩圏内なので楽になって嬉しい
不妊治療の概略はいつか日記にまとめようと思っています
いずれにしても我が家は男性因子の不妊なので、自然妊娠は望めないためもし2人目を望むことになったら今凍結保存している残り5個の胚盤胞でまた同じクリニックにお世話になる予定です
今はつわりでそんなところまで全く考えられない…
先週鍼灸に行って若干ましになったものの、ぶり返しは絶賛継続中!
最近は起きている間は常に1時間に1回は胃に食べ物を詰め込んでいます…
今わりと行けているのはおもちで、匂いもないし味も特徴がないのが食べやすい
あとは安定の冷やしたりんご
そして様々なサイトで吐き気予防におすすめされている生姜の入った紅茶ですが、気の持ちようもあるかもしれないけど飲むと若干落ち着きます。
↓みたいなハーブティーもありますが、私は紅茶の方が好みです
同じくつわりで苦しんでいる方がいたら、ぜひ試してみてください。
あと、昨日のクリスマスはディズニー・オン・クラシックのライブ配信を見ました
つわり中で気持ち悪くてもベットで横になりながら見られるなんて、天国すぎる!と本気で思いました
妊娠中の情緒不安定か、つわりの日々の辛さのせいなのか、いつもあんまり泣かないのに感動で涙が溢れ出た(笑)
一応つわりのピークは9W前後らしいので、今週が上り坂の最後!それが終わればピークアウトしてくれると、それだけを希望になんとか年を超えたいと思います
個人差があるのは重々承知ですが、そう思わないとやっていけない笑!!
妊娠初期おすすめアイテム