
パンケーキ不足に陥っていた9月頭。
ブログは数日ごとのペースで更新していますが
(それは遅筆で更新を溜め込んでいるだけ)
北海道でパンケーキを食べてから
もう半月以上パンケーキを食べていなかったのです…
厳しすぎる残暑で日中どころか夜も暑いので、
電車に乗って出歩くこともままならず…
そんな状況の中、台風が通り過ぎた後の夜
気温がぐっと落ち着いたので、
パンケーキを求めて街へ繰り出しました!
夜8時まで営業しているのが嬉しいこちらのお店へ初訪問です♪
先日ブログでご紹介したフライングスコッツマンさんの姉妹店で、
2025年6月、同じ建物の一つ上の階にオープンしました◎
3階:フライングスコッツマンさん
4階:カフェオリエルさん
▼
店内は白と茶色をベースにしたクラシカルな佇まい
台風が去ったあともあってか静かな店内で、
広めのソファに腰を下ろしてゆったり…
定番のパンケーキは4種類。
インスタに載っている写真と睨めっこして、
どれも美味しそうなので気になるけど…
まずは生地本来の味をシンプルに味わっておきたい!
注文後、ガーーっと攪拌する音が聞こえ
自分のパンケーキを作ってくれているワクワク感が高まります♪
20分ほどでお待ちかねのパンケーキが焼き上がりました!
ほわっっほわで、ふっくらキレイ!
まん丸の大きいバターを、クッションのように受け止めています♪
パンケーキの量に対して十分すぎる量のメープルシロップを惜しみなくかけて
パカッと切ると、ぶわっと湯気が!
高まる期待!いただきます!
メレンゲを含みふわっと軽やかで、
卵の味わいをしっかり感じる生地♪
そのままでも十分に甘みを感じます◎
バターもたっぷりあるので、
パンケーキの一口一口にしっかり塗りこんで食べたい!
マイルドな塩気が良い感じに加わります◎
軽いのでペロリと食べられました♪
伝票は手描きのイラストがとっても可愛い!
駅から近くて夜までやっているお店の登場は嬉しいです(o^^o)
季節限定メニューもあるので、これからどんなパンケーキが出るか期待です◎

