美味しいパンケーキとドリンクと
長年憧れた
群馬の人気カフェへTrip★


ずっっと行きたかった憧れのお店

群馬県太田市にあるブラックスミスコーヒーさんへ行ってきました!

車を出してくれた旦那氏に感謝。゚(゚´ω`゚)゚。


東京の自宅から下道で2時間半強、

なかなかの距離でしたが、開店の少し前に無事到着!



BLACKSMITH COFFEE (ブラックスミス コーヒー)



すでに数組待ちで、後にも続々とお客さんが!

看板にずらりと並ぶドリンクに驚愕する優柔不断。



店内に入り、まずレジに並んで注文とお会計をします。

パンケーキは期間限定の「かぼちゃとお芋」一択ですが!




ドリンクは……あれもこれも魅力的で悩むけど、

次回には飲めない限定メニューでいきましょう!

チャイ好きだし♡


こちらは定番のパンケーキやキッシュ




ランチメニューにはタコライスやキッシュプレート、
バゲットサンドイッチプレートがラインナップ
(日本語メニューもあったけど、英語メニューの方を撮ってしまった)



窓際のカウンター席に着席♪

テーブル全貌を撮ってないけど、奥行きがあり広々していて嬉しい(*´∇`*)

木の温もりとコンクリートのスタイリッシュさが同居する内装で、

天井も高く居心地が良いです◎




まず旦那が頼んだお食事が到着!


キッシュランチプレート
¥1280



キッシュは今月の、牛肉の甘辛和風キッシュ。

卵部分がふわっとしていて甘辛の牛肉が存在感あって美味しい!

それからキャロットラペ、ハーブのたまごサラダ、

かぼちゃのトマト煮、玉ねぎのマリネなど、どれも美味しい!♡


そしてお待ちかねのパンケーキがやってきました!


かぼちゃとお芋のパンケーキ
¥1580  ※10月の限定




すっごい、ふわっふわそう〜〜〜!

それゆえにピサの斜塔ばりにナナメ…!

く、崩れないでね〜〜

(一番上の生地がちょい欠けてるのは、フォークで支えようとした結果←失敗)



パンケーキの周りには、魅力あふれる秋スイーツたちが♡

てっぺんのかぼちゃペーストに高まる期待…!



ナイフで切ると余計に、立っているのがやっとな状態…(( °ω° ))



メレンゲのふわっっとした軽さがありながらも

しっかり火が通って、粉の感じもある程よいバランス◎

やさしい甘さで美味しい〜(*´∀`*)



そのままでも美味しいし、メープルシロップをたっぷりかけても美味しい!



なめらかで甘いかぼちゃペーストと

たっぷり生クリームで口溶けまろやか♪


ほっこりスイートポテト、塩気も感じる大学芋



クリーミーなマロンアイス



かぼちゃの煮たの



秋の味覚がギュッと集まり色んな味わいを楽しめて、

芋栗かぼちゃ好きにとって大変嬉しい一皿♡



チャイとホワイトチョコ
¥680  ※期間限定




スムージーで冷んやりシャリッとした部分がありながら、

マイルドなチャイにホワイトチョコのミルキーな

甘みが加わって美味しい♡

秋めきつつも日中はポカポカしてたので、

ホッと落ち着く味わいながら、この冷たさがちょうど良い◎


コーヒーはフルーティーさが感じられてブラックでも飲みやすかった♪




全部美味しくて雰囲気も素敵で

気軽にパッと行ける距離ではないけど、

また必ず行きたいです!



その後、近辺を車で色々回りながら、
現地でネット検索してたら見つけて惹かれた
ラーメン屋さん「やまこう」さんへ!


人気メニューの「昆布水つけ麺」は、
昆布の風味豊かな麺もスープも美味しくて、
薬味として藻塩や柚子胡椒、おかかを合わせる珍しいスタイル!
スッキリしつつも出汁の味わいもツルンとした麺も薬味のバランスも良い♪

お店に来てから「マツコの知らない世界」に出ていたお店だって気づいて、
私その放送見てたわ!!
そして「美味しそうなつけ麺いっぱい出てるけど、遠くて行けそうにないな〜」と思ってたわ!
パンケーキと合わせて思いがけず行くことができて良かったです◎



BLACKSMITH COFFEE ”星上””足黄”

時計11:00~18:00
休:月曜日

ポスト群馬県太田市西本町67-7
電車東武伊勢崎線・桐生線・小泉線 太田駅から徒歩28分
電車太田駅からバス シティライナー太田 太田合同庁舎前から徒歩9分(平日のみ運行)

※訪問時の情報です。

カメラInstagram
natchan_tripカメラ

▼食べたいと思ったらポチッとお願いします♪▼