ゆったり空間で優雅に過ごす
念願のパンケーキカフェへTrip★



北海道旅行3日目!

パンケーキ以上に道の駅を巡っている今回の旅w

札幌からほど近い「道の駅とうべつ」で

豚丼と豚汁とスープカレーで朝ごはん♪




このあとの予定はパンケーキを食べたいことしか決まってなくて、

しかもしばらくお腹は空かないしどうしよう…?

と思ってたんだけど、道の駅に来る途中に

ロイズの建物があったのが見えて。

調べたら「ロイズタウン」というロイズの体験型施設ですと!?

しかも今年8月に開業したて!

即行チケットを予約して行ってきました!



カカオの栽培からロイズのチョコレートができるまでの一連を

様々な切り口から知ることができたり



ロイズのチョコレートのほか、

パンやソフトクリームも食べられて♡




思いがけない発見ができ、とっても楽しかった!


さて、ここから本題です!

何年もずっっと行きたかったカフェへ、

ようやく念願叶って伺うことができました♡



KANON PANCAKES (カノン パンケークス)



ネットで何度も見ていたこの外観。

石の塀に、KANON PANCAKESの文字。

あぁ、KANONさんに来たんだなぁ〜と思う(*☻-☻*)



前面ガラス張りで、明るい光が差し込み清々しい店内♪



席空いてて良かったー!

ゆとりのある配置で、ゆったり過ごせます。

ふかふかの椅子が心地よい…



メニューを開くと、KANONさんのパンケーキにかける素敵なこだわりが(*´∇`*)




さて、どのパンケーキを頼もう…!




絶っっ対好きなのは「アールグレイとレモンジュレ」

だけど、新作の「珈琲パンケーキ」も気になるし

「ほうじ茶クリーム」も間違いなく好きな上に

熊の最中が北海道感ある!

お食事系も絶対美味しい…




そしてドリンクも豊富!
KANONオリジナルブレンドのコーヒーや日本茶、
北海道オーガニックハーブ生産農家さんのハーブティーなどなど



このあとまだ食べる予定があったので

パンケーキは一つをシェアすることにしたけど…

うーん、選べない!!!


また再訪することを誓い、プレーン生地は次回に取っておいて

今回は夏らしくもあり一番惹かれたパンケーキにしました(*☻-☻*)



アールグレイとレモンジュレ
¥1760  ※期間限定



わぁぁ!美しい!

ふっくら・ぽってりパンケーキに

キラキラ輝くレモンジュレがたっぷり!




はやる気持ちを抑えて手早く撮って、いただきます!


ふわんと軽い生地と思いきや、意外としっかり食感がある!

米粉100%でできたやさしい味わいが広がります♡




さらにアールグレイの香り高さがふわっと!

パンケーキの上にはコクがありまろやかなクリームチーズクリームと、

プルプルのレモンジュレがたっぷり♡

紅茶の味わいにトッピングの爽やかさがピッタリ◎




はっ!メープルシロップもあったんだった!

この入れ物が可愛い♡



食べかけのパンケーキで申し訳ないけど、

メープルシロップが美しく流れていきます。

生地に甘みが染み込み、ますます美味しい…!




一緒に頼んだドリンクはハーブティー♪

最初メニューを見て頼んだ種類のものは切らしていたみたいで、

店員さんがハーブティーのリーフレットを持ってきてくださいました!

それぞれの効能や入っているものが分かりやすい!




リラックス・ストレス対策におすすめという

「しずか」をチョイス◎

暑さでメンタルやられるのでね…(笑)


(ハーブティー単独の写真を撮り忘れたので、パンケーキの写真から拡大w)


ホッと癒されるお味で、確かにこれは飲むだけでリラックスできそう…(*´∀`*)


こちらは旦那が頼んだコーヒー。

飲みやすくて美味しかった(*´∀`)♪



美味しくて空間も素敵で、すっかり魅了!

また北海道へ行ったときには必ず行きたいお店でした!


これで今年の北海道パンケーキレポは終了です。
時間帯や場所によっては暑すぎず快適でしたが、
なんだかんだと気温が高めではあった今年の北海道。
来年の気候はどうなるのか不安だけど、
また夏の北海道に行けますように…!



KANON PANCAKES ”星上””足黄”

時計11:00~17:00
休:不定休

ポスト北海道札幌市白石区菊水3条5-5-18
電車東西線 東札幌駅から徒歩5分

※訪問時の情報です。

カメラInstagram
natchan_tripカメラ

▼食べたいと思ったらポチッとお願いします♪▼