ぬくもりある空間で食べる
ホッとやさしいパンケーキへTrip★


北海道旅行2日目は長距離移動の日。

函館から札幌まで車で向かいます!

同じ道内とはいえ、函館→札幌間は

ざっと見て東京→浜松間に相当する距離感のよう…


函館で有名なハセガワストアのやきとり弁当を食べ

(「やきとり」なのに豚肉!)



向かうは札幌へ!


途中、道の駅グルメを堪能♪

函館からほど近い「道の駅なないろ・ななえ」で

鮪とサーモンの漬け丼やガラナソフト(ぱちぱちのせ)






続いて着いたのは「道の駅・名水の郷きょうごく 名水プラザ」

名水百選に選ばれている京極のふきだし湧水口があり、

ビックリするくらい涼しくて気持ち良い!

暑さがダメすぎて、ちょっとした涼しさで感動するので

ずっとここにいたい…



なんてことは言ってられません。

17時までには札幌にあるカフェへ行かねばなのです…!

カーナビの到着時刻が超〜〜〜ギリギリで

トイレ休憩すら悠長に挟んでいられないのですが…!

なんとかラストオーダー5分前に到着しました!



紫陽花珈琲 (あじさいコーヒー)





長年ずっと行きたくて、ようやく念願叶っての訪問!

どうか満席でありませんように。

どうかパンケーキが売り切れていませんように。

ハラハラしながら階段を登って扉を開け、店内へ。




席は空いてそう!

「2人です!」と食い気味に伝えると(笑)

店員さんから「パンケーキのご注文ですか?」と。


「パンケーキです!!」(またも食い気味)

「少々お待ちください」…と、店員さんは厨房へ…


えっ!?頼めなさそう!?

ここにきて頼めない可能性が…?


「パンケーキの焼き上がりが17:20頃で、

18:00閉店なのですが大丈夫ですか?」


あぁ!もう全然問題ございません!!

「もちろん大丈夫です!!!」と、

ひたすら食い気味に受け答え

無事に入店することができました!!


お店の入口である2階から一つ上がり、3階の席へ。

茶色を基調とした店内は、北海道の自然を思わせて落ち着く空間です。




ただエアコンが弱くて、扇風機も回っているものの暑い…!

この時間の札幌は29℃。

今年は記録的な暑さで、夕方の北海道にして、この暑さとは…


扇風機どまん前のテーブルに着席。

まぁそのうち暑さは落ち着いてくるでしょう!

と、気を取り直してメニューを拝見






紫陽花珈琲さんのパンケーキは、

自分でソースやトッピングをカスタマイズする珍しいスタイル。

トッピングの相性と見栄えのバランスのセンスが問われるぞ…


ひとつはベリー好きな旦那好みで、

ミックスベリーのソース+イチゴ+ココアパウダー、

私はおすすめの組み合わせからハニー+マロンにしました。

さらにドリンクセットにしたら、

アイスを無料でトッピングしてくれるというサプライズ!

(メニューに書いてあったのを見逃してた)


無事に注文を終えて一安心(=´∀`)

お水をゴクゴク飲んでクールダウン

丸みのあるグラスが可愛い♪




続いてセットドリンクがやってきました!

私はスッキリしたくて100%のグレープフルーツジュース




暑いの平気(羨ましい)な旦那はホットコーヒー




店名にも紫陽花珈琲とあるように

コーヒーのラインナップが豊富で、

コーヒー豆の販売もしていました。


店内の暑さも比較的気にならなくなってきた頃、

お待ちかねのパンケーキがやってきました!



リコッタパンケーキ
(ハニー+マロン+アイスクリーム)

¥1243 ※アイスはサービス


ぽってり生地、秋先取りの栗、添えてもらって大正解のアイス!

ハチミツはあらかじめかかっています♪





パンケーキはナイフがなくても切れるくらいふわとろで、

甘みがやさしくて美味しい〜♡

ハチミツの丸みのある甘さが、パンケーキによくなじんでいます♪

栗のほっくりした甘みにもハチミツがピッタリ◎



もう間もなくくる(と良いな)秋の訪れに想いを馳せながら

マロン×ハチミツ×パンケーキのホッとする美味しさを噛み締めます(о´∀`о)


とはいえ暑い中だったので、バニラアイスのひんやり感に浄化される!

クリーミーかつパンケーキにスッと馴染む甘さ♡



リコッタパンケーキ
(ミックスベリー+イチゴ+ココアパウダー)

1243 ※アイスはサービス


ベリーソースがたっぷり!

角切りの苺もゴロッと乗っています♪




側面のぷっくり具合いがとてもかわいい♡



ベリーソースの甘酸っぱさと苺の甘みは一心同体◎

ベリーを数種類合わせていると書かれている通り、

フルーティーな味わい♪

ココアパウダーのほろ苦さも合う◎



生地もトッピング単体ももちろん、

組み合わせてもピッタリ合って美味しかったです◎(*´∇`*)


また来れたときにはさらに色んな組み合わせを試してみたい!

再訪できますように!



このあとは宿泊先のすすきのに移動して、

一旦チェックインしたのち夜ご飯探しに出たけど…暑い!

北海道の夜とは思えないくらい暑い!

東京とさほど変わらないのでは…

あまりの不快な暑さにへばってしまい、

一旦ホテルに戻ってクールダウン…


気を取り直して外に繰り出し、暑いと言いながらも

サッと入れた札幌ラーメンの「みそ吟」さんへ。

旦那はオーソドックスな味噌ラーメンを頼む中、

私はじゃがいものポタージュ&チーズと合わせた

オリジナリティのある味噌ラーメンを!



まったりクリーミーで意外にもマッチし、美味しいんです…!

暑い&熱いだったけど、冷房の真下で美味しく完食!


いや〜〜昨年の北海道はここまで暑くなかったのに、

本当に今年は異常な暑さだわ…

次はラスト3日目!




紫陽花珈琲 ”星上””足黄”
時計11:00~18:00
休:水曜日ほか不定休

ポスト北海道札幌市中央区円山西町7-1-18
電車JR北海道バス 円山西町3丁目バス停から徒歩4分

※訪問時の情報です。

カメラInstagram
natchan_tripカメラ

▼食べたいと思ったらポチッとお願いします♪▼