韓国から上陸!
可愛くて美味しいメニューが揃う
カキ氷とパンケーキのカフェへTrip★

年を跨いでのんびりと更新していきます

この日は12月の頭、
ここのところパンケーキにことごとく振られている

11:00~21:30
東京都渋谷区神宮前4-2-17
銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅から徒歩2分
山手線 原宿駅から徒歩14分
行ったお店でパンケーキの提供がなくなっていたり、
改装中?とかでお店が営業していなかったり…
振られて、その足で別のお店に向かうもまた振られて!
というのが何回か続いてたんです
そしてこの日、原宿に新しくできたカフェに行ってみた…ら!
パンケーキは売り切れ…
あぁ…今日も食べれず終わるかしら、
と気落ちしながら別のお店に向かってみたら…
HOMIBING (ホミビン)
よかった、営業してる!
注文は先にレジでおこないます。
パンケーキ…ある!
頼めた!!!
よかったぁ〜〜〜

ドリンクはパンケーキとセットで一律300円

(タピオカドリンクは除く)
季節メニューっぽいカボチャとサツマイモのラテもセット可

レジにあるメニューの写真を撮っていいか店員のお兄さんに聞いたら、
「載せるんですか?全然大丈夫ですよ^^」
「たくさん撮ってくださいね!」と、
カタコト気味の日本語で優しくおっしゃってくれ!!
他のお店で振られ続けていただけに、
まさに捨てる神あれば拾う神あり…!
いつか韓国に行きますと心で誓いを立てるほど、
お兄さんの優しさがじ〜んと染みました
そう、ホミビンさんは韓国発のカフェ
カキ氷が人気ですが、表参道店にはパンケーキもあるんです
ちゃんと注文をしてから焼いてくれます

広々している店内は、平日夜は穴場とのこと

落ち着いて過ごせます
ロイヤルタピオカパンケーキ
¥1200
¥1200
美しきボリュームとふわふわ感!
揺らすとぷるんと揺れる
「クリームが重くて倒れやすいので、早めに撮ってくださいね!」とお兄さん。
わわわ、わかりました!
少しでも長くもってくれ…!
ハラハラして撮り進めていたら、
およそ1分くらいでトゥルン!と、クリームがなだれた!
心構えしておいてよかった
ナイフでスーッと力なく切れて、
フォークですくうのもやっとな、やわやわの生地
ふわっ、しゅわりと、エアリーにとろける
かまなくても食べれるくらいだけど、トロトロすぎない程よさ
さらに卵の白身寄りじゃなくて、黄身寄りのエアリーさだから、
淡白にならず甘みの余韻がふわりと残って心地よい
さらにまわりの粉糖の甘みがふわり

ミルクティークリームは、しっかり紅茶で美味しい!
紅茶の渋みがほのかにありつつ、マイルドにまとまっている
モタッとした口当たりで、ふわとろ生地を覆いつつ、
口の中ではなめらかにとろけていきます
クリームが生地と共にとろけて、まさに食べるタピオカミルクティーだ
タピオカはモッチモチで、ほんのり甘く、
ふわとろ生地とクリームの良いアクセント
タピオカドリンクは3回ほどしか飲んだことないタピビギナーですが、
久々のタピオカ美味しい
パンケーキと一緒にいただいたラテ
スイートポテトラテ
単品¥550 セット¥300
単品¥550 セット¥300
さらりとした口当たりで、サツマイモの甘みとほのかに塩気?を感じるホッとする味
行くことができて良かった
夜もやってて利用しやすいので(照明が明るいのも嬉しい)また機会があれば行きたいなヽ(*´∀`*)ノ
HOMIBING 

11:00~21:30休:なし
東京都渋谷区神宮前4-2-17
銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅から徒歩2分
山手線 原宿駅から徒歩14分※訪問時の情報です。











