ケーキ屋さんの奥に広がる
クラシカルなカフェ空間へTrip★
名古屋行きが決まる少し前に、インスタで見つけたかわいいパンケーキ
カフェタナカさんかぁ!
そう言えばずっと名前は知ってたけど、行けてなかったなぁ〜。
魅力的な限定パンケーキが出てるタイミングでの名古屋行きが決まったら、
行かないわけにはいかないわ
仕事が終わった後、名古屋駅から地下鉄を2回ほど乗り換えて上飯田駅へ

CAFE TANAKA (カフェタナカ)
ケーキ屋さんを併設していて、店内入るとまずはケーキが並ぶショーケース
その奥がカフェスペースになってます
店内は広々してて、クラシカルな落ち着く雰囲気
パンケーキは14時からオーダー可能です
しかも数量限定!残っててよかった!
定番パンケーキも美味しそうだし、名古屋名物の鉄板スパゲティもとても美味しそう…
お腹ペコペコだなぁ
なにはともあれ、お目当のパンケーキを
「春桜のパンケーキ」
¥1400
かわいい!!
マスク越し(花粉症もち)にも伝わる、ほのかな桜の香り
パンケーキはふわふわやわらかくて、
半熟から火が通りきったギリギリのラインで止めたような焼き加減
パンケーキそのものの味は控えめなので、トッピングの味がしっかり映える
まったりした桜あんが美味しい〜
それと軽やかなバニラシャンティクリーム、
その上には赤いサクサクのメレンゲ菓子みたいなのが乗ってて食感も楽しい
苺の甘酸っぱさで、より華やかな味わいに
アイスもほんのり塩気ある桜味
お皿の上にも桜あんと苺
生地が軽いのでペロッと食べれちゃいました!
ペロッとすぎて…なんならお昼のザラメさんのもペロッとだったので、
このままでは東京に帰れない空腹!笑
ということで、再度メニューをもらう。
店員さん「お飲み物は最後のページにございます」
違うんです…
食後のコーヒーが欲しいんじゃなくて、
パンケーキ後のスパゲティが食べたいんです!笑
とはいえ他のテーブルを見るとスパゲティがてんこ盛りだったので、
さすがに完食の自信がなく量を減らしてもらいました

「ピカン」
¥900
※通常200グラムから150グラムに変更
鉄板でアツアツぐつぐつ
スパゲティの上にたっぷり名古屋風あんかけとチーズ
周りはふわふわの卵と大きなソーセージ
ケチャップのような甘みとピリッと感のあるトロトロのあんかけソースに
チーズのコクと卵のまろやかさが加わって絶妙な美味しさ
個人的に専門店のあんかけスパを超える美味しさかもしれない!
(もちろん専門店も好きで何度も行ってるけど♪)
150グラムもペロリ、お腹もちょうどよく膨れました
名古屋めしも食べたかったから大満足
もちろん仕事の方も無事に目的達成!
大成功の名古屋出張でした
平日9:30~19:00 土日祝8:30〜19:30 ※冬季は閉店が1時間早まります
休:なし
愛知県名古屋市北区上飯田西町2-11-2
上飯田線・名鉄小牧線 上飯田駅から徒歩3分※訪問時の情報です。
なっちゃん's・Pancake★MAP
・Instagram・
リアルタイムなパンケーキレポ投稿中♪
▼食べたいと思ったらポチッお願いします♪▼












