近くにあったらフラリと寄りたい!
美味しいコーヒーとホットケーキと
長居したくなる開放的な空間へTrip★




仕事で京王線沿いまで行ったので、お昼ご飯にと向かったのは調布ひらめき電球

駅からすぐ、トリエというビルのC館の中




猿田彦珈琲 調布焙煎ホール

色んなところに店舗がある猿田彦珈琲さん猿
調布と武蔵小杉の店舗にあるホットケーキ食べたかったんですホットケーキ
そもそも猿田彦珈琲さん自体入るの初めてだ〜びっくり

入口付近は静かに過ごすのに最適な、やや暗めな落ち着いたエリア。
奥に行くと大きな窓から光が差す明るいエリアキラキラ



撮影したいので、無論、窓際でひらめき電球

席を取ってから、真ん中にあるタイル張りの壁の部分、レジにて注文・お会計ブルー音符





↑これは入り口にあったメニューなので、
ここにないものがレジのメニューにはありましたひらめき電球

番号札がカルタになってる!




まずドリンク到着コーヒー


「かぼちゃとミルク」
¥490

ミルクたっぷりのマイルドな味わいに、かぼちゃ本来のやさしい甘みがホワンと広がって、
体にホッと染み渡る〜〜照れ美味しい〜〜ラブラブ

続けてホットケーキがやってきましたキラキラ


「寿太郎のホットケーキ」
¥720

寿太郎さん!存じ上げないけど、素敵なホットケーキをありがとうございますキラキラ

華やかなトッピングのパンケーキも素敵だけど、
これぞ原点なホットケーキは、焼き色の美しさや厚みのある存在感に惚れ惚れしますホットケーキキラキラ



クリアイエローなシロップをたらりイエローハーツ





最初、ふかっとした口当たりが、噛むとムギュッと粉感あり!!



食べ応えありつつ、やさしい味わいにホッとします照れ

シロップは、ハチミツのコクと柑橘のフルーティーさが織り混ざっていて爽やかキラキラ



ボリュームあると思ったけど、口当たりの軽さとシロップの爽やかさでペロリ完食ルンルン
美味しかった〜ラブ

やっぱり定期的にシンプルなホットケーキが食べたくなるホットケーキ

これからも積極的にホットケーキを食べる機会を増やさなきゃな!!



”足ピンク””星上””足黄””星下””足緑””星上””足ピンク””星上””足黄””星下””足緑”
 

時計10:00~21:00
休:なし

ポスト東京都調布市小島町2-61-1 トリエ京王調布C館1階
電車京王線 調布駅からすぐ

”足ピンク””星上””足黄””星下””足緑””星上””足ピンク””星上””足黄””星下””足緑”
※訪問時の情報です。


なっちゃん's・Pancake★MAP
東京版】【全国版


・Instagram・
リアルタイムなパンケーキレポ投稿中♪


▼食べたいと思ったらポチッお願いします♪▼