世界の朝ごはんを食べよう!
東京で味わえる異国の味へTrip★
ずっと憧れてた、ワールド・ブレックファスト・オールデイさん
関西のモーニングブロガー様が東京に来るたびに訪問されてて、
いつか行きたいな〜〜って思ってました
そしたら期間限定メニューに、パンケーキが出てる
これはいつ行くの?今でしょ!!
昨日テレビで久々に林先生みた♪
てことで有給消化のつもりで、あと耳鼻科も行きたくて(笑)半休取ったんだけど…
この前日に人事異動の発表があって、
入社以来、ずーーっと在籍してた部署からの異動を命じられる。激震。
引き継ぎやなんやで休む余裕はないけど、
翌日に迫った半休を取り消すのもなんなので
(あと耳鼻科に行くタイミングもしばらく延びるので)
仕事を持ち帰り、予定通りやってきました
あぁ、こんなモヤモヤ気分で憧れのワールド・ブレックファスト・オールデイなんて…
WORLD BREAKFAST ALLDAY
(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)

てことで有給消化のつもりで、あと耳鼻科も行きたくて(笑)半休取ったんだけど…
この前日に人事異動の発表があって、
入社以来、ずーーっと在籍してた部署からの異動を命じられる。激震。
引き継ぎやなんやで休む余裕はないけど、
翌日に迫った半休を取り消すのもなんなので
(あと耳鼻科に行くタイミングもしばらく延びるので)
仕事を持ち帰り、予定通りやってきました
あぁ、こんなモヤモヤ気分で憧れのワールド・ブレックファスト・オールデイなんて…
WORLD BREAKFAST ALLDAY
(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)

なんて、来てしまえば気持ちが上がる
(単純)
「朝ごはんを通して世界を知る」がテーマの通り、世界各国の朝ごはんをいただけます

店内は、イッツ ア スモールワールドの世界は1つ♪を彷彿とさせるような
こじんまりとした空間に、みんなで共有する長テーブルが1つ
来た時は席がほぼ埋まってたけど、帰りは貸切状態に

(単純)
「朝ごはんを通して世界を知る」がテーマの通り、世界各国の朝ごはんをいただけます

店内は、イッツ ア スモールワールドの世界は1つ♪を彷彿とさせるような
こじんまりとした空間に、みんなで共有する長テーブルが1つ
レモン入りのお水がスタンバイ
ランプがアニマル


テーブルの上にある小さなパンフで、その国のことを学べます

トマトが入っていてサッパリ!美味しい
ほんのりチーズの風味も
個人的にこれが一番、日本人に馴染みのある味かもしれないです

ポーリッシュソーセージ「キエウバサ」は、ややハードで食べ応えがある
ハーブのようなほんのりエスニックな風味も
さて、ではパンケーキを

左の2枚はリンゴを混ぜて焼いた「ラツーシュキ」というパンケーキ
リンゴの生産がヨーロッパで一番なんだって

生地よりまず感じる、シャッキリしっとりしたリンゴがゴロゴロ
ほんのり独特の甘酸っぱさがあって、何かに漬けてる感じがする
生地は外サクッと、中はしっとり
美味しい
右のは、ジャガイモのパンケーキ「プラツキ」
外側サクッとしていて、ジャガイモの香ばしい風味が美味しい
上にはサワークリームをのせて、酸味で爽やかに
アメリカや日本的なパンケーキとは違うけど、
ポーランド独特のパンケーキを食べることってそうそうできないから、貴重な体験だ〜〜
必須オーダーのドリンクは、こちらにしました
ドライフルーツがたっぷり入ったコンポートは、
甘酸っぱくて、スパイスのような風味が美味しい!
胃がじわ〜っと、あったまるー

フルーツを1つ1つスプーンですくって、
しっとり甘酸っぱくてこれまた美味しかった
甘酸っぱくて、スパイスのような風味が美味しい!
胃がじわ〜っと、あったまるー
フルーツを1つ1つスプーンですくって、
しっとり甘酸っぱくてこれまた美味しかった
最後にポーランドのキャラメルをいただきました
まだ食べてないけど、食べるの楽しみ
貴重なポーランド文化に触れた素敵な機会
思い切って念願叶って来れてよかったなぁ
また気になるメニューのときに
◇◆WORLD BREAKFAST ALLDAY◆◇
7:30〜20:00休:なし
東京都渋谷区神宮前3-1-23
銀座線 外苑前駅から徒歩5分
半蔵門線・千代田線・銀座線 表参道駅から徒歩7分◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
なっちゃん's・Pancake★MAP





















