静岡駅近くで貴重な、夜パンケーキ!
本に囲まれた落ち着く空間へTrip★
きました出張パンケーキ


もはや出張の活力

これがあるから、お仕事、頑張れる

(なくても頑張りなさいな)
静岡駅近くに泊まったんですが、
仕事を終えて宿に入った後でも寄れる、夜遅くまで入れるカフェは本当にありがたい

なんなら会社の人との夕食を終えたあとにやってきました(笑)
パンケーキのぶんの胃袋を残すため、夜ご飯の中華を控え…
(カシューナッツ炒めとかエビマヨとか小籠包とか餡掛けご飯とかおこげまで食べましたがw)
まだ行けーーる!

夕食から戻って即行、夜の静岡の街に繰り出します


(なくても頑張りなさいな)
静岡駅近くに泊まったんですが、
仕事を終えて宿に入った後でも寄れる、夜遅くまで入れるカフェは本当にありがたい


なんなら会社の人との夕食を終えたあとにやってきました(笑)
パンケーキのぶんの胃袋を残すため、夜ご飯の中華を控え…
(カシューナッツ炒めとかエビマヨとか小籠包とか餡掛けご飯とかおこげまで食べましたがw)
まだ行けーーる!


夕食から戻って即行、夜の静岡の街に繰り出します

BLUE BOOKS cafe (ブルーブックスカフェ)
パンケーキは生地がなくなり次第終了だから、夜にはない恐れもあります。
数日前に電話でそれを聞いていて、
当日も念のため夕飯前に電話して残り具合を聞いて、
お店に入るやいなや「パンケーキまだ食べれますか?」と聞くもんだから、
どれだけ食べたい人なんだと思われたかな

静岡出張の一番の楽しみレベルで食べたかったです

ちなみに注文できるのは15時以降から

自由が丘にも店舗があるけど、パンケーキがあるのは静岡店だけっぽいかも?
落とし気味の照明と、オシャレな音楽で
夜のリラックスタイムにピッタリなゆったり落ち着く雰囲気

アルコールからコーヒーまで豊富にあります

別紙にスイーツメニュー、パンケーキは2種類

食後なのでライトにブルーベリーにしよ

「15分ほどお時間いただきます」は、焼きたてを持ってきてくれる証拠

じっくりゆっくり待ちますとも

カトラリー入れが店名入り



「ブルーベリーパンケーキ」
¥900
美味しそう〜


厚みのある生地に、たっぷりブルーベリーソースと生クリーム

そして今の状況的に嬉しい小ぶりなサイズ

こんなふうに食後に飛び込んできても食べきれる

わっ!中にもブルーベリーがゴロゴロ

予想だにしないサプライズ

かむとブルーベリーの甘みがじゅわっ!

ブルーベリーソースの甘みと、果肉からハジける果汁で
頬張った瞬間からブルーベリーの存在感

ブルーベリーはコンポートされてて、しっとり甘い

ほんのり洋酒のような風味もするような

お会計の際に持ってく番号札(?)のクリップも店名入り

ドリンクは200円引きって書いてあったから、
480円-200円で、280円かなと思ったけど、
レシート見たらコーヒー200円になってた!

今回の静岡出張は車移動が大半だったけど、
この近くに気になるパンケーキあるんだよなぁとか、
いま車で通り過ぎた「手作りホットケーキ」のお店が気になる〜〜とか
後ろ髪引かれまくりな(仕事で来てるんだからね)出張だったけど(笑)
またプライベートで改めて静岡遠征したいな!と意欲が湧きまくりでした
後ろ髪引かれまくりな(仕事で来てるんだからね)出張だったけど(笑)
またプライベートで改めて静岡遠征したいな!と意欲が湧きまくりでした

◇◆◇◆BLUE BOOKS cafe◆◇◆◇

休:不定休



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
なっちゃん's・Pancake★MAP
・Instagram・
リアルタイムなパンケーキレポ投稿中♪
▼おいしそ〜と思ったら ポチッとお願いします♪▼