富山の天然ハチミツをスイーツと♪
養蜂園直営のカフェへTrip★
きたきた



2軒回るからサクサク行かなきゃ

富山駅で新幹線を降りたら、南口のバスロータリーへ直行

6番乗場の八尾行きバスで「検察庁前」まで行きます

乗りたいバスに間に合った〜〜


恥ずかしながら都バスの乗り方(前から乗って先払いの運賃一律)しか知らなかったんだけど、
最近はパンケーキ巡りで他地域の乗り方も慣れてきた

目の前に座っていた地元のお母さんが、
私のキャリーバッグ見て「どこか行って来たの?」って話しかけてくれて、
そんなふれあいもあったり

検察庁前バス停で降りたらすぐ、看板が見えてきました

ついたーー


養蜂園が営むカフェだけあって、ハチミツ推し

パンケーキ(安い!)にかけるハチミツが5種類から選べます

オーソドックスなのも食べたいけど…
11時からのメニューには季節限定モノが


なんと!レモンカードがある〜〜


これは頼まないわけにはいかない!
11時まであと5分

11時になったら作り始めてくれるとのことだったのでお願いしました

ハチミツを使ったドリンクも

「かりんとハチミツ(cold)」
¥475
なんとも透明感あるハチミツ色

スッキリ美味しーーー!

スッキリした甘みの中に感じるハチミツのコクで、
暑い体も心も癒される


パンケーキは20分弱でやってきました

ハチミツがかかってて、コクのある甘さも一緒にやってきます

アイスでしみしみにならないような工夫が嬉しい

レモンカードは、トロッとコクのある口当たりと、キュッと酸味で爽やか

お会計のとき伝票がわりにコルクをレジへ

ショーケースには多種多様なハチミツがズラリと並んでいたので、
自分用やハチミツ好きの人にお土産しても良いかも


今回は炎天下のなか持ち歩くので、やめておきました…


さて、このあとはバスで富山駅に戻ったら
別のバスに乗り換えて、2軒目のお店へ〜

◇◆◇大場養蜂園カフェ38◇◆◇

休:月曜日・第3日曜日




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
▼食べたい!と思ったらポチッとください♪▼