亀有パンケーキにチューモク!
ふわっふわの手作りパンケーキが
いただける おしゃれカフェへTrip★
そうだ、アリオに行こう
そんなわけで、やって来ました亀有〜

東京の下町に住んでる私は、何気にアクセスしやすい地

なのに全然来たことなかった!街中こち亀であふれています!(両さんの像とかたくさん!)
アリオで買い物を済ませたあとは、亀有に行ったらしたかったパンケーキタイム

私が知ってるだけで5つもパンケーキのお店があるんです
Le temps Calme (ルタンカルム)
中でも一番行きたかったお店〜
早速ステキなパンケーキのお姿ハッケン
お食事も楽しめるんだな
待って!今気づいたけど、チキンと柿のバーガー!?食べてみたい!笑
フランス語で《ルタンカルム=穏やかな時間》を意味するそう
閉店1時間前なのもあって、静かにゆったり…
時間があればもっと長居したいくらい
色んなところにトカゲのシルエットがあったけど、これは何を意味しているのかな

(トイレで見たときは一瞬ビビってしまったw←決してリアルなトカゲじゃないのに)
パンケーキは、トッピングが選べる5種類
表の看板にあった「シトラス」がなくて
かわりに「マロンとカシス」になってる
不定期で変わるそうなので、気になるのがあったらお早めに
※昨日お店のインスタに新しいパンケーキが載っていたから、
もうマロンはなくなるのかも?
20分弱ほどで、きましたぁ〜
ぷるんぷるん

「ふわっふわスフレパンケーキ
マロンとカシスのソース」
¥1000
いやぁ〜本当にふわっふわ
お皿を動かせば揺れるほど
マロンクリームこんもり、生クリームとカシスソースは雪崩んばかりの勢いでたっぷり
↓ここの部分、たまらないっ
生地にぷわっとナイフが沈み込んで
いただきます
ふわっふわ〜

半熟みたくトロけそうになりながら、トロけすぎず生地の食感が保たれてて
この絶妙なところが、ラブ

断面の艶めき加減に見惚れちゃうわ…

卵の甘みをしっかり感じて、美味しい〜
マロンペーストはもったりと濃厚で、栗の砕いたようなツブツブ感が
濃厚だけど甘すぎず重すぎず
さらにカシスの酸っぱさで引き締まって、オトナな味わいになります
アイスは軽やかな口当たりでミルク感が濃厚
生地もトッピングも美味しくって、来れて本当良かった〜

同行者さんがオーダーしたのは
「チョコレートパルフェ」
¥500
濃厚なチョコとザクザク食感で、こちらも美味しかったです
ぜひ!亀有に行ったら、
と言わずに亀有に行く用事がなくても!笑
行ってみてくださいね
ゴハンものにも注目してみたいな〜
私も再訪、決定です
◇◆◇◆Le temps Calme◆◇◆◇
9:00〜18:00、土曜日9:00〜21:00休:水曜日、第1・第3水曜日
東京都葛飾区亀有4-25-6
常磐線 亀有駅から徒歩11分◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
なっちゃん's・Pancake★MAP
















