惜しまれつつも、49年の歴史に幕を閉じる東急プラザ渋谷。
49年、ありがとう。のパンケーキ。
東急プラザ渋谷。
実は来たこともなければ閉館することも知らず

先日クッチーナ&カンパニーでパンケーキを食べていたとき、
窓の外から東急プラザが見えまして…
もうすぐ閉館なんだ…
ん…?あの2 PIECE CAFEって…確か…
パンケーキあったよね!?!?
閉館ってことは、このカフェもなくなる!?
てことで後日、慌ててやってきたのでした←イマココ
カフェ・ド・クリエの系列店で、新横浜にも店舗があります。
(そして間も無く新横浜のみになります…)
各飲食店が、49年ありがとうメニューと題して、
夜ご飯どきだったのもあって、半分くらい空いてました

各飲食店が、49年ありがとうメニューと題して、
限定メニューや復刻メニューなどを出しています。
2 PIECE CAFEさんは、人気のメニューを49にちなんだ特別価格でご提供!

※今日(20日)時点は、あと2日!
2 PIECE CAFEさんは、人気のメニューを49にちなんだ特別価格でご提供!
もともとあるフルーツパンケーキ(1550円)と一緒なのかな?
↓これが通常メニュー
お一人様でしたが、
ここはスペシャルにいかなくてどうするの!
49年感謝のメニューを、このお腹に収めておきたいと思います。
「スペシャルパンケーキ」
¥1490
す、す、すごい

パンケーキヒルズ



お冷のコップと同じくらいあります(((゚□゚ノ)))ノ
4階建ての生地。
屋上にはたっぷり生クリームの柵とイチゴのプール

ひ、一人でこれは…大丈夫かな?笑
行くしかありません
既に溶けかけのアイスをよけて、えいや!
うひゃぁ~
これは圧巻


す、吸い込まれそう!!
コの字型のマンションの通路で、高層階から下を見下ろすような感覚…
(分かりにくい??)
いただきます!
生地は、甘さ控えめ

しっかり目で、噛むほどむっちりしてくる

側面はほんのりクリスピー食感

薄くて軽いから、3~4枚同時にパクリいけます



その間から、柔らかいマンゴー、バナナ、キウイ、ベリーの酸味がチラリ||ω・)
ミルキーなバニラアイスと、
濃ゆい抹茶アイス
4スクープ分の溶けたアイスの海が決壊ギリギリ~





これをパンケーキに惜しみなくかけちゃえば極上のソースに

所々、底に引かれたチョコのほろ苦い甘さがアクセントになる



もはや後半は、アイスに埋もれるパンケーキと、
お皿からこぼさないように食べる格闘でした(笑)
向かい側の席にいらした女子が、
ゆっくり、静かにパンケーキ(ノーマル量2枚)を食べておられる



私、溶けゆくアイスと高々と重なる生地を急ぎ目に次々と口に運ぶ様は
もはやフードファイト

ふぅっ、完食(●´)З`)))

そしてまだまだお腹の余裕感

(たまにあるある、ブラックホールday)
夜ご飯が待つお家に帰宅しました



東急プラザ、
あと金・土・日
(最終日は18:00閉館、17:00LO)
※今日(20日)時点は、あと2日!
http://shibuya.tokyu-plaza.com
10:00~20:00
東京都渋谷区道玄坂1-2-2 渋谷東急プラザ2F
JR、地下鉄、私鉄各線 渋谷駅から徒歩1分
◇◆◇◆ 2 PIECE CAFE ◆◇◆◇



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇