★パンケーキのスタンプラリー★
パンケーキツアーズⅣ レポ *7*
串からひとつ、ふたつ

お団子?いいえパンケーキなんです!
COCONOMA SEASON Dining
(ココノマ シーズンダイニング)
ホテル&レジデンス六本木の一階にあります、ココノマさん

たっちゃんずとのコラボパンケーキとチョコパンケーキを堪能した9ヶ月ぶり!

前回はラグジュアリーな雰囲気のエリア(?)でしたが、
今回は通りに面した窓側のお席

ここのツアーズパンケーキは、絶対食べなきゃと思ってました!
だって…
こんなパンケーキ、見たことない



~きな粉クリームと3種ソース添え~」
¥1296
パンケーキ!変幻自在すぎる!
お団子に見たてたコロコロンの抹茶パンケーキ

支えているのは、きな粉クリーム

色とりどりのフルーツや、
ソースが3つもあるの嬉しい

左から、黒蜜、メープル、ハチミツ入り練乳

えぇ~…
それぞれどんな味になるんだろう




食べる前からワクワクが止まらない!
奥で既に食べ始めてるのはうちの妹w)
いただきます

最初は、ふわっとした食感から、
中を噛むほどもっちもっち!!
一見普通の生地なのに、頬張るとまるでお餅みたいにもっち♪もっち♪もっち♪
生地にお餅が練りこんであるみたい



でもちゃんと、パンケーキ生地の感触もするんです



そして、程よい濃さの抹茶味



豊富なトッピングを使って、お団子パンケーキを彩っていきましょ

私が大好きな和食材
きな粉クリーム


きな粉のやさしい風味と甘さが、ふわぁ~ん

さらに食感のアクセント!ナッツかな?
そしてソースたち。
最後まで残すようにちまちま使ってたら、意外に余ってしまったので



余すとこなく堪能するためにも豪快にかけちゃってOK



グッと濃い味をくれる、黒蜜。
これは完全に和菓子になりますね





パンケーキの王道、メープルはさすが

和の甘さにも抜かりなく合う

それから一番気になってた、ハチミツ練乳~

ミルキーな練乳の甘さも、抹茶によく合う~~

考えてみれば、抹茶のカキ氷にも練乳かけますもんね

あわないわけがない



もはや好きすぎて、ディップ(*´艸`*)

イチゴにも絶対あう!黄金!鉄板!
てことで練乳がけ

他にもシャキシャキ食感が残るリンゴのコンポートに、
さっぱりキウイ&ブルーベリー
バナナはカリッと甘くキャラメリゼ



もっちり、むっちり、和の甘さを堪能しながら、
さっぱりフルーツの口直しも挟んで

ひとつひとつは小さいけど、9個食べればお腹の満足感もバッチリ



お団子とパンケーキ

斬新すぎる組み合わせだけど、
こうも相性よくなじんで、絶大なる美味しさを発揮するとは。
“温故知新”
(すいません、使い方に自信はありません…)
そんなパンケーキでした



◇ COCONOMA Season Dining ◇

パンケーキ提供時間
平日14:00~23:00、土日祝11:00~23:00
休:なし



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇