この日は柏にてお仕事メモ
終わったあとは、優雅にパンケーキをナイフとフォークキラキラ

柏駅前、そごうの婦人服売場に入っていますワンピース音譜


ウィーンの森
{001DCAC8-B459-4929-9E11-37A3D721CC35:01}


珈琲館などと同じくUCCが経営するチェーンの珈琲店だけど、
関東では千葉の柏のみ。
(最近まで東京の八重洲にもあったけどなくなってしまった…汗)


もう入口前から、

パンケーキ!
{A4FEA655-3F7B-4598-9564-50347AA4C6BF:01}

パンケーキ!!
{5C38FE0C-AA43-4A62-8E40-88B0BCE0D1CB:01}

パンケーキ!!!
{63B7DC5A-D186-45E1-AA5B-1591364659BC:01}

珈琲店にして、この豊富さ!(((o(*゚▽゚*)o)))すんばらしぃ音譜音譜


店内は高貴な雰囲気で、
年齢層高めのマダム方がお茶されていますコーヒーキラキラ

{F6F3569D-369A-4231-9501-27CF135ACDB5:01}

私もなんだが優雅な気分ざます(*´ω`*)笑


パンケーキはレギュラーメニュー4種に、
{9A940DCC-7ECA-4A8F-A803-00A171CDD4A9:01}

限定ものも!
{2BCAC256-724A-4FB2-A82C-A745A764115B:01}


あれこれトッピングも大変魅力的なのですが、
ここはシンプルに生地を楽しめるプレーンを注文しましたひらめき電球

10分弱でご到着砂時計


{F988AF9E-8F47-49C0-82D8-17BEC041A593:01}
「スイートプレーン」


少し大きめの2枚のパンケーキラブラブ

{728955F4-193E-449A-9D65-87E78679A37F:01}

側面がツルッと型で焼いたようにキレイキラキラ

{3703A5C7-DF11-4992-B81E-6551E28E31A4:01}

でも場所によって、厚みにバラつきもドンッ


お供はバター、生クリーム、メープルシロップのみひらめき電球

{94FA6DDA-1FB7-4616-862F-0B96DA20F9E7:01}


バターを伸ばして…

{6D281F53-C730-464F-A2CF-D9EA50B85582:01}

いただきますニコニコ

{3A22FFFA-B78D-4AC3-86B4-2A55A64386C7:01}


しっとりとした口当たりで口の中に馴染んだかと思えば、
ねっとり感も残るような食感(*´ω`*)

生地そのものの甘さは少なめなので、
バターの塩気の方が目立つくらい目


なのてメープルをしっかり、
たら~ん
{9E58E973-9813-46E3-BB89-B2F1581D7E20:01}

じゅわ~んキラキラキラキラ
{CC2583E3-24BC-4C74-9E9F-10992F68F79B:01}

ギュッとしみこんだメープルで、バッチリお味が整います合格

生クリームを加えると、なめらか、まろやかになって、
お上品な味わいというか、豪華さがアップアップ

{A805BFFF-8ED9-4A36-9DFB-12CF8DE76F22:01}


これ、同系列の珈琲館のホットケーキとどう違うんだろう?
実はまだ見ぬ珈琲館、この味をバッチリ覚えといて、食べ比べてみたいです(((o(*゚▽゚*)o)))


☆☆☆☆☆☆

この日、柏で訪問したお取引先様から、お土産をいただきました~キラキラ
こちらがお土産をお渡しする立場なのに、あちらからも逆にいただいてしまってえっ

そ・れ・が!

私が大好きな海老のお煎餅~~∩(´∀`∩)∩( ´∀` )∩(∩´∀`)∩
ぱぁぁぁーーーーキラキラキラキラキラキラキラキラ

{28B2237D-7A3F-419E-9AD4-55571FA9C508:01}

海老煎餅の「ゆかり」は有名だと思うけど、
それの一口サイズのが、小袋で入っているのですひらめき電球

めーっちゃ嬉しいアップアップアップ
一袋一袋、食べるのが楽しみだぁ~・:*:・(*´艸`*)・:*:・


◇◆◇◆ ウィーンの森 ◆◇◆◇
 
時計10:00~20:00
休:施設休館日に準ずる

ポスト千葉県柏市柏1-1-21 そごう柏店6F
 
電車常磐線、野田線  柏駅から徒歩2分
 
アクセス:★★★★★ 5
 ┗駅前すぐDASH!
雰 囲 気:★★★★☆ 4
 ┗ウィーンの高貴な雰囲気キラキラ
混 雑 度:★★☆☆☆ 2
 ┗(平日夕)割と空いてる席が多めグッド!
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇