「パンケーキまだですか~?」

「パンケーキまだですか~?」

「ねぇねぇ、パンケーキまだ~?」

テレビのCMのニャンコのごとく、待ちわびたパンケーキ

(最近、週1ペース…
)


よーやく食べれた日曜日~~(。≧∀≦。)
今月は100店カウントダウンにあたり、
行きたいと思いつつ延ばし延ばしになってた定番どころを巡ろう月間

この看板が目印

自家焙煎珈琲 みじんこ
ほっこりとやさしい灯りと独特なオブジェでお出迎え

お目当てのスイーツメニューに
おいしそうな軽食メニュー
こだわりの珈琲
これ、みじんこさんを知らなくても、通りがかったら入っちゃうよね



ってくらい、お店の前からでも素敵さが溢れています

18時前に到着したら、4組待ちとのこと!
すごい、やっぱり人気店だΣ(・艸・*)
店内で受付して、
携帯番号を伝えれば空いたときに連絡をくれます

が、近くになにもないし移動するにも中途半端なので、
近くのセブンに少々立ち寄りお店の前で待ってました

およそ30分程で空いたとの連絡が

待ってました
即入店┗(∀`*)┫=33

ガラス張りのシックな空間で、とても落ち着いた雰囲気です。
それでいてインテリアがアーティスティックというか、個性的

神秘的な石的なものとか
(石的って…w)
スイーツ①は、迷う余地ありませんよね(*≧3≦)=b

さらに同行者さんと気になってたスイーツ②もいっちゃいました(ノ∀`*))))
撮ってないけど、ドリンクメニューもすごく豊富



コーヒーに紅茶にソフトドリンクに…
それぞれ魅力的なラインナップがあるのです

その中から選んだのがコチラ

カフェラテ
同行者さんの
フローズンパイン ヨーグルトソーダ
これ、おいしかった



甘いパイナップルと爽やかなソーダ

ヨーグルトのおかげか、まろやかな味わい

注文から15分ほどして、
まずフレンチトーストがやってきました

小さなフライパンに乗って登場~

じゅわじゅわ、じゅわじゅわ!

弾ける音を立てて見るからにアッツアツ

オレンジ、バニラアイス、キャラメルソース
見た目にもとても美味しそう

そうこうしてるうちに、みるみる溶けてくアイスを絡めて…
食感はかなりしっとりやわらかい

口中に広がるアールグレイのミルクティーの味



オレンジが合う~



甘くて爽やかでおいしー(*≧v≦*)

さて、ここからですよ

続いて注文から20分ほどで、大本命登場っっノ(>▽<)ノ♪
ふっくら~ん

キラキラ~ン

ツヤツヤ~ン

ずっと食べたかった憧れの厚焼きホットケーキ
ようやくお目にかかれました

凛とそびえ立つ、キレイなまん丸ホットケーキ。
ミンティアと比べて測定

高さこんな感じ

幅こんな感じ

うん、分かりにくくてスミマセン(T∀T)笑
とにかく素晴らしい厚みがあって、
直径も小さすぎず食べ切るには程よいです

ナイフを入れると、
やさしい感触で中に思ったより沈み込む!
そして何もぬってないのにツヤツヤ光沢が



すでに生地にバターがしみこませてあるのです

ナイフやフォークをさすとジュワッとバターしみだすほど

結構、重厚感ある生地なのかな?
と思ったら……
ほわほわ~

すごい

ほわっとやさしくて、やわらかい

それでいて思ったより甘さ控えめだから、どんどん食べれちゃうんだなぁ

でもちゃんとバターの風味がしっかり(*´∀`*)
リッチな味わいで、だけど重くなくて、
生地だけなのに贅沢感



ではホットケーキの階段に、
メープルシロップたらら~ん

分厚い壁をつたって流れ出る様子
素敵です



(でも撮り方が下手くそ
)

シロップはコクのあるフルーティーな味わいで、
甘いのにくどくない

体の中にしみわたるバターとシロップに、すっかり浸ってました・゚+゚・*(●´ェ`●)*・゚+゚・
その間、完全に、
食べかけのフレンチトースト放置。
カフェラテ放置。
同行者さんも放置
笑

フレンチトーストもおいしかったです、もちろん

でも、いまパンケーキの次にくるブームがフレンチトーストだとよく言われてるけど、
やっぱり私はパンケーキ・ホットケーキが一番好きだと感じました

空間もドリンクもスイーツも素敵なみじんこさん

また再訪します

◇◆自家焙煎珈琲 みじんこ◆◇

休:火曜日





アクセス:★★★☆☆ 3
┗降りる駅によっては少し遠め

雰 囲 気:★★★★★ 5
┗シックで静かな空間で落ち着ける

混 雑 度:★★★★★ 5
┗(日曜夕)数組待ちアリ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇