(前回の続き)
下北沢のMOGMOGを後にして、外苑前へ

日本青年館にてライブ参戦が控えてた私!
ライブ前にもう一軒パンケーキ行きたかったけど、まずはライブグッズだな~と先に会場向かったら……
行列ヤバッ長ッΣ( ̄□ ̄;)
雨と寒さの中、物販列に並ぶこと二時間!
完全に甘く見てたわ…

手足の感覚なし!



買い終えた頃にはまだなんとか時間的に行けそうだったので、サクッと向かいましょう!

既に使い果たしつつある体力を癒すのは、静かな喫茶店でいただくホッと落ち着くホットケーキ(*´∀`*)

(ダジャレではありませんw)
実はこの店は以前のリベンジ!
前回は昨年末、この日と同じ寒い雨の日

営業時間内のハズが早めに閉めちゃったのか?到着した頃には既に閉まっていたのよね・・・|i|iOTL|i|i
今日は…?
やってた~~~
ヽ(′▽`*)乂(*′▽`)ノ


MOGMOGに続いて、こちらもチョークアートの可愛い看板。:゚+(oノ丱`o)+゚:。
(やっぱこんな絵、描いてみたいな~)
夕方17時過ぎ、店内はまばらにお客さんがいらっしゃいます。
静かな店内。
喫茶店らしく茶色を基調としたインテリアと、オレンジ色の光が落ち着く…

まず早々に注文を済ませて、
ライブの時間も迫ってるのであまり長居はできないけど、
ここでしばしの休憩です(´∪`*)
ところで「香咲」とかけてるとみられる傘マーク
“マークにもなっている「傘」は雨降りから守り、自然に集う意味があり、都会の喧騒から逃れるための場所として……”
(HPより一部抜粋)
なるほど~



前回の空振りといい今回といい、どちらも雨の日に縁があるお店だけに、
この偶然が素晴らしく思えたり

さて、15分ほどでいらしました

真ん丸くキレイに焼かれたホットケーキ。
クリームもキレイな丸みを帯びて添えられています。
焼いた切れ端的なのもつけてくださって

(このお得感、すき
笑)

そしてこのキワ~

しっかりサックリ角ばってて、
キレイなキツネ色

だけど、このサクサクな外身にナイフを入れると…
黄色いふかふか生地が



ほんわりしてて、しっとり感もある食感。
卵のやさしい甘さが広がって、幸福絶頂(*´艸`*)

生地が美味しいとついシロップの存在を忘れてしまうけど、
かけましょう! タラ~~…
中にじゅんわり、しみこむ~~

すごく吸収率いいです、この子!
シロップはやや苦味があって、甘さとほろ苦さ、二面性が楽しめます

さらに、ほんのり甘いクリームを乗せると…
すごくまろやかになる

お昼は変わり種のラザニア風パンケーキだっただけに、
これぞ王道
心が癒されるホットケーキだわ(*´∀`*)


かなり体力がチャージされました

期待を裏切らないステキ空間と、ほっこり美味しいホットケーキ、
ごちそうさまでした
