仙台2日目星
この日のパンケーキは、仙台銘菓「萩の月」を作っている、菓匠三全がプロデュースしたカフェコーヒーキラキラ

まさしくTHE☆仙台なカフェでウキウキ~音譜音譜

仙台の駅ビル内なので、アクセス抜群!ひらめき電球
地下のレストランエリアにGODASH!GO~DASH!


{2CE47E58-9496-4193-94B5-AC117148D841:01}


こちら、パンケーキがメインのお店キラキラ

入口横の看板にも
{A1D6D092-232B-40BD-A826-0337E26104F5:01}


入口の反対側にも
{5191B011-0CB4-4981-AE2F-5F26174BA42F:01}

{3DE93E11-10DA-4A28-94E3-381F705F3306:01}


グルッとパンケーキ押しですヾ(*≧∀≦)ノ
お土産界で有名なあの萩の月が、パンケーキに目を付けるなんて(*´艸`*)


12時ちょっと前に訪問DASH!
店内ほとんどの席が埋まってて、途中から満席に!えっ

{446EDA9C-E076-4BC3-8DBF-10F2BE3F4226:01}


では、メニュー拝見~目

クリーム盛り盛り+フルーツ乗ったパンケーキが3種
{6EF31E04-5EAC-48A4-B014-CD84ACFA40BC:01}

他、スイーツ系もお食事系も
{5C2AD220-822C-425D-8368-8C69FBF0412C:01}


チキンライスも美味しそう~ラブラブ!


注文から15分ほどで、やってきました~ラブラブ


{2742854C-28B4-40B3-A728-1016DD961934:01}
「クリームパンケーキ」


わぉアップ美しいラブラブ!キラキラキラキラ
真っ白なたっぷりクリーム音譜
シャシャッとキレイに引かれたソースの線
(「シャシャッ」て、なんて下手くそな擬音の表現w)

この、上から垂れてるクリームの感じがたまらないっっ(´∀`人)ラブラブ

{EB10F864-F2BA-4F29-8960-3A845194F772:01}

{75F52C10-6307-461B-B9B2-D5FB4A8C319D:01}


「お好みで」と一緒に運ばれてきたのはメープルシロップひらめき電球

{14184AB3-1345-47D2-B16C-7603B8DF9605:01}


きゃ~~アップこれ、結構大きいんです!

よーく見ると、瓶には「HONEY」って書いてあるけど|ノз`)ドキドキ


ではではカットナイフとフォーク

{5A5125D4-8924-42C5-9BB7-EBE65DC31AC7:01}


ぎっしり積まれた三段パンケーキに、まるで降り積もった雪のようなたっぷり生クリーム雪キラキラ

{6B040097-1F9B-4E95-BF37-8BDB9F5B1012:01}


生地そのものの甘さは控えめで、
粉感がある、もっちり食感(●´)~`)))

ゆるく立てられたクリームは重たくなくて、甘さ控えめのさっぱり目キラキラ
ほんのりミルクの風味もする?

まわりのソースはカラメルで、
クリームのシンプルな味に、この苦味がアクセントになるアップ

さらにメープルも!
{E9BA8AB0-690A-4BFB-A4CE-4E361F53273A:01}


クリームのまろやかさが加わって、
とろけますね音譜幸せですねラブラブ!ラブラブ


今回の仙台パンケーキは2店で終了!
目標達成できて大満足っ(*>U<*)b合格


仙台で他には、
売り切れ必至のふわふわパンケーキとか、
シンプルでスタイリッシュなパンケーキとか、
まだ狙うパンケーキはたくさん!
次回の機会が待ち遠しいな~音譜