ひっさしぶりの更新だに。。
いかんいかん。。。「最近更新されたないよ?」と数名からご指摘が。
こんなブログでも観てくれていることに感謝
私は、、前にも書いたけど根暗です。そして感情のアップダウンが激しく、、
よく落ち込みます。。。。
3月4月は、、異動のシーズン。出会いと別れの季節であります。
会社でも異動があって、、大阪に異動になった人、グループが異動になった人
また新しく異動になってきた人、、いろいろありました。
新入社員も入ってきて、この時期は活気が出るというか、会社全体がパワーアップ
した(ように)感じます。
私も丸2年働き、、3年目に入りました。
自分、、今年28歳っす。。しかも来月9日は誕生日っす。。。。
そろそろ今後についてもちゃんと考えないとなあと思います。
そのあたりは、、またおいおい。。。
いろいろ話を聞いてくれたみなさん、どうもありがとう☆
そうそう、今年の桜は開花が早かった。
4月に入ってからのお花見2連発IN地元(笑)だったけど、綺麗だったーー。
桜ってはかないよね。あんなに綺麗なのに、1年でほんの2週間くらいしかもたない。
桜を見ると、、また1年始まるんだなとしみじみします。
最近観た映画の話でも。
「ノーカントリー」
映画館で観てきました☆
アカデミー賞の話題の作品。
暗い、R-15指定、コーエン兄弟。。クセがありありの作品でしたね。
これをデートムービーに選んだ自分もヘンですが(笑)
でも、さすがに見ごたえがあったし深いテーマでした。
追う者、追われる者の緊迫感がすごい!!
バックに音楽が一切かからないので余計に緊張が増します、、
あーー殺されるーーー!!早く逃げてーーみたいな(笑)
追う殺人者がちょーーー怖い。。。酸素ボンベみたいな武器でさくっと
殺すのね。。どこまでも追いかけてくる、、冷酷です。。
舞台が80年代のアメリカの南部。今ならコンピューターを駆使して
追うのは簡単だけど、この時代は携帯電話もない。
アナログな感じも、逆に新鮮だったな。
映画ってやっぱいーーやね★
忙しくてDVD鑑賞も出来ていないことに気がつき、、、GWもあるしちょっとのんびり
したいところです。