僕たちは 「朝ごはん→昼ごはん→晩ごはん」と、自然に思ってるけど、それすらも“分からなくなる”というのは、本人にとっても混乱だろう。


「ねえ、変な話なんだけどね……私、なんか夢の中にいるみたいなのよ」

母がぽつりとつぶやいた。


「朝だと思ったら、昼になってて。昼だと思ったら、昨日だったりするのよ。まるでテレビのチャンネルが勝手に変わるみたいに……わけがわからないの」


その言葉に、僕はぐっと黙ってしまった。


母の中では、世界の歯車がゆっくり、でも確実に狂ってきている。

その中で、母なりに「何かをしよう」としている。

けど、空回りしている。


だから――パンやゼリーをつまんで終わる。


それを「食べた」と思ってしまう。



「……俺、作るよ」

そう言ったとき、母は少し驚いた顔をして、それから笑った。


「まぁ、男の子が台所に立つなんて、ねぇ……あの世のばあちゃんが見たら腰抜かすわよ」


そんなこと言いながら、嬉しそうだった。


料理といっても大したことはしない。


キャベツと玉ねぎ、椎茸をざくざく切って、耐熱ボウルに入れてレンジでチン。


味噌汁はわかめと豆腐で簡単に。

ごはんは玄米か麦ごはん、パックを温めるだけ。


食卓に並べると、母はじっとそれを見て、つぶやいた。


「……こういうのが、食べたかったのかもしれないね」


それが母の、精一杯の「ありがとう」だった。