「ねえ、これ、すごく美味しいのよ」
母が嬉しそうに見せてくれたのは、
焼いた食パンにスライスしたバナナを乗せたものだった。
しかも、それを朝昼晩、三食食べていた時期がある。
「お母さん、そればっかりじゃ、栄養が……」
と言いかけて、やめた。
たしかに、もう何十年も前なら
「母に注意する」
なんて考えもしなかった。
でも、いまや私が主たる介護者。
立場が逆転したということだろうか。
――とはいえ、母は母である。
私が子どもだった頃から、
全力で私を育ててくれた、あの母だ。
母は少しずつ、物忘れが激しくなっていった。
今ではさっき話したこともすぐ忘れてしまう。
でも、笑うんだ。
些細なことで、ころころと。
医者に連れていって、あれこれ検査してもらったけれど、異常なし。
「ご飯は3食ちゃんと食べてますか?」
先生のその一言に、私は小さく苦笑した。
「はい」とは、とても言えなかった。