たまには、仕事の話。 | 笑って暮らそ。

笑って暮らそ。

四十路突入女子の毎日と頭のナカ。

投稿写真

先日、市内病院栄養士の研修会で嚥下食について、実習と意見交換を行いました。

看護、介護のお仕事をされている方には、もう周知のことだと思いますが、
嚥下(飲み込み)が弱い方への、とろみ付けは、強けりゃいいっちゅうもんじゃないんですよね。

写真のうち、6というシールが付いているものは、とろみ付きお茶としては、出してはいけないものなのですが、
どの施設も同じ悩みで、病棟に任せてると、こんな状態で出してるよね…とため息。

勉強会の数日前に、私も自分の職場でこんなお茶を作る病棟スタッフに注意したばかりでした。

食べることの安全を確保しつつ、味や見た目も、ちゃんとする。
ちなみに写真の三枚目は、実は、一度ミキサーにかけた鮭を魔法の粉を使って整形したもの。
みんなこぞって写メしてました(笑)

然るべき方法をとれば、普通の食事と変わらないクオリティが出せる。
しかしそのためには、お金も労力もかかる。
どこの栄養士も理想と現実で苛んでいることを語り尽くした研修会でした。

#栄養士 #研修会