親睦会旅行。 | 笑って暮らそ。

笑って暮らそ。

四十路突入女子の毎日と頭のナカ。


11月11日は、職場の親睦会旅行でした。

職場に集合し、マイクロバスに乗って向かった先は
photo:01



まずは、紀ノ川SA。
トイレ休憩のみでしたが、ステキな景色を
堪能して、再び車で目的地へ。


最初に到着したのは、こちら。
photo:02



湯浅醤油の丸新本家さん。
お醤油の蔵を見せて頂きました。
蔵中、お醤油の香りで、
お餅が食べたくなった、食いしん坊バンザイです←え

そのあと、隣接のお店で金山寺味噌や
いろんな種類のお醤油などを
味見しながら、お買い物しました。
どれもとても美味しくて、買い過ぎそうに、なりましたわいさ。


そして再びバスにのり、今度は、道成寺近くの「あんちん」というお店へ。

photo:03


クエ料理を頂きました。
とても身がしまって、美味しいお魚でした。
お食事のあと、道成寺に行きたかったのですが、あいにくの土砂降り…。
お寺への階段が急でしたので、あきらめました。
歌舞伎の演目でも有名な道成寺。
いつか必ず伺います!


お腹いっぱいになり、またバスに乗って向かった先は

photo:04


猫のたま駅長で有名な貴志駅へ。
とてもオシャレで
可愛い駅です。
残念ながら、たま駅長はお休みで、
代わりにニタマさんが駅長でした。
photo:05


ずっと寝てはりましたガーン

photo:06


こんな線路も眺めつつ。

駅構内は、こんな写真も。
photo:07




貴志駅をあとにして、最終目的地へ。
photo:08



黒潮市場に来ました~♪

photo:09


マグロの解体ショーを楽しんだり、
お土産選びで、試食しまくったり。

photo:10


梅干しは、はずせません。
鯛かまぼこも美味しくて、焼きたてを買い食いし、
お土産にもしました。


バスのなかでは、役員さんが
クイズ大会をしてくれたり、
他の職員さんの子どもさんと話したり
楽しい一日でした。


これで、久々にまた旅行したくなった!
…しかし、しばらくは厳しそうです。

時間じゃなくて、がま口財布が´д` ;




iPhoneからの投稿