ゴルフコース。 | 笑って暮らそ。

笑って暮らそ。

四十路突入女子の毎日と頭のナカ。

28日土曜日は、ゴルフスクールのコンペでした。


18ホール回る機会がない私にとっては、ありがたい企画。


台風が近づいているからか、お天気は曇りで
暑すぎず、ラッキー♪


今回は、新調したシャツとパンツで気合いも十分!
いつもお世話になっている先生と同組で、気持ちもラクでした。


他のメンバーの方も優しそうな方ばかり。


いつもガチガチに緊張して飛ばない最初のホールが
今回は、ちゃんと飛びました!
とは言え、150ヤードですけどね。


しかし。

最初の2ホールは、距離は出るけど、いつも得意の小技…
つまり、アプローチとパットがダメダメで…。



前半の終了ごろには、状況が逆転。

飛距離が出なくなり、パットが冴え出すという・・・。



お腹もなったところで、前半終了。



前の組がどんどん押していて

休憩がわずか30分しか取れない状況に・・・(-_-;)

それでもしっかりお昼ごはんを頂き、後半に備えました。



後半は、いつもの私のごとく

距離が出ない子ちゃんになってしまいました。

おまけに体もブレだし、思わぬ方向にボールが・・・。


前半は、わずか1球のロスで済んだのに

後半、立て続けに2球ロス。

コレにビビってしまい、ますます距離がでない・・。


一緒に回っていた先生に

「体が固くなってる!

いつもの○○(私の苗字)さんじゃないみたいよ?」

と注意していただき、冷静になることができました。



結果は、初めて回った前回よりもスコアダウンしてしまいました。

へこみましたが、やはりスポーツは実践も大事やなと思いました。

特にゴルフは、練習場と地面の状況が異なるので、実践あるのみ・・・。

でもなー、なかなかチャンスがないので(w_-;



総合的にはアレでしたけど(ナニ?)

やっぱりゴルフ、楽しいです。

ああ、また近いうちにコースを回りたい。


そんな土曜日でした。