今日は、(・・いや、「も」か?)仕事お休み~。
で、フラワーアレンジメントのレッスンに行ってきました。
ブーケコースに来て、初の難関ちゃうか!?と
思えるような作品でした。
それが、こつら。
どピンクのカゴのようなものがみえますでしょうか?
それ、カラーワイヤーで作ったんですよー。
ドーム状になってます。
それにちっちゃい試験管をいくつか取り付けて
そこに花と水を入れていくのですが
ワイヤー工作と試験管の取り付けだけで
ざっと1時間半かかりました。
どピンクの下のガラスの器は、作品撮影のために
スクールでお借りしたもの。
実際は、こんな感じで持つらしいです。
写真を撮るために片手で持っていますが
本来は、両手で持つらしい・・・。
上からみるとこんな感じです。
この大きさの割りに花材が多かったので
残りは持ち帰り、家の花器に生けました。
いけ終えて、玄関に飾った後
母が
「どっちが作品やのん」って笑ってました。
私もそう思うわσ(^_^;)
4月にブーケコースが新しくなって
追加された作品らしく
先生もはじめてだったみたいで
「想像以上に困難やね・・・(-"-;A」
とのことでした。
試験管が、ワイヤーにうまく付けば
もっと花があっても可愛いんだろうけど
試験管がツルツルで、7個が私の限界でした。
来月は、ニガテなスパイラルブーケがベースの作品です。
あー、手のひらがワナワナになるだろなー・・・。