
適度なストレスは、大事やと思いますが
(モチベーションアップにつながるから)
過度になると、いけませんね。
体と心に不調が出ますもんね。
私は、血圧ががーっと上がるのがわかります・・・。
まぁそれ続きで、
挙句の果てに、高血圧だと太鼓判押され、
毎朝薬を飲むハメになってますから。
まだ35歳なのに。

あ、年齢は関係ないですね。
今朝、内線がかかってきましてー。
その番号見た瞬間、血圧が20位上がったのが
わかりました。
看護部長を兼任している副院長からだったので。
私が悪いことをしているわけではないんですが
(むしろ仕事は一生懸命←自分で言うか)
やはりねー、緊張するんですよ。
看護部長 兼 副院長。
頭良すぎ。
仕事出来過ぎ。
同性として尊敬しつつも・・・
怖いです。
普段話す分には全然いい人なんですけど。
その他、ちょこまかしたストレスは、膨大です。
仕方ない。
そんな仕事を選んだのは、自分ですから。
ちょっとでもそのストレスを感じなくて済むように
武器を持たねばね。
知識という武器をね。
あとは、物事によっては
考え方で、ストレスを回避できるようになりました。
オトナになったかなー。
(十分オトナな年齢ですが)
All About 「ストレス」ストレスを大きくする人、小さくする人の差