例の焼肉屋の社長、なんか嫌です。
土下座してても違和感しか感じないし、
誠意の欠片すら感じない。
別でインタビューに応じているマネージャーとやらは、論外です。
ウチは被害者です、みたいな感じで。
そして、実際肉を卸していた会社は
知らんぷりですかー??
オーイ
厚労省も生食用の肉の流通について、
ちゃんと把握してなかったのがビックリです。
立ち入り検査とかしないのでしょうか?
届け出たら、放置なの?
慌てて、罰則作りますわ~って、
15年くらいまえにO-157が流行ったときに
やっといてくださいよ。
まぁ、こんな風に企業や役所を叩くのは簡単。
だけど、結局事故が起こらないと
こういうところは、動かないんだから、
消費者側が、自分の身を守らないと。
一時に比べたら、多用多種な菌やらウイルスが
元気になっているようなので、ますます
他人任せは危険です。


リスクの高い食べ物はできるだけ避けること。
生肉に限らず、卵だって魚介類だって
生だといろんなモン、持ってますから。
これからの季節、気温・湿度の上昇とともに
お気をつけくださいませ。
厚労省へ。
罰則作るのも大事だけど、
情報提供と幅広い啓発運動もお忘れなく?
各自治体に投げ棄てないように~。
食にまつわる企業へ。
やりすぎ?ってくらい、衛生管理をお願いします。