ひまわりピグ子と院外給食。 | 笑って暮らそ。

笑って暮らそ。

四十路突入女子の毎日と頭のナカ。


笑って暮らそ。-未設定

アメーバピグピグ子@ひまわりhimawari☆☆広場。


このあと、ひまわりのついたワンピもゲット

しちゃいました。

ま、自分用にバーゲンでなんもゲットしてないんで、

せめてピグ子くらいは・・・。

←イミフな言い訳。



さーて。

今日は、出勤早々、給食で事故。

もー、やだよー。

私のせいではないが、責任者だし

何かと走り回って、やっとちょっと落ち着いて・・・。



誰かに愚痴りたいけど、仕事中だし・・・と思って

ここに書いてみました。

←仕事中なのに?



院外調理は、正直言ってメリットなんもない。

衛生管理からは、解放されるけど

見えないからといって院外調理施設の衛生管理を

知らんフリもできない・・・。




実際、自分の目の届く範囲でやってくれてるほうが

いろいろやりやすいし、言いやすい。



もし、これを読んでいる方で

万が一、院外完全調理システム導入を

お考えの病院・施設栄養士さんがいらっしゃったら、

一言申し上げます。



正直言って、おススメできません。



システムを構築している給食会社のレベルにも

よるでしょうが。



さて。

昨日も何かとバタバタして結局手つかずになった

仕事たちを片づけましょっかね。