今日、お昼休みに郵便局へ
私用で振り込みにいきましたの。
雨がザバザバ降っていたのですが
どうしても気になっていたので・・。
雨のせいか、人も少なく
すんなり振り込めて、私の後も
誰も待っていなかったのです。
でも、番号札を取った人がいて。
おまけにその人、番号札を取ってから
振込用紙を書き出した・・・。
局員さんはその状況が見えてなかったらしく
「21番の札をお持ちの方~」って呼びはったんです。
少ししてから、番号札を取ったひとが
「私が(振込用紙を)書いてたの、アンタしってるやろ」
ってめっちゃドスのきいた声で。
おっさんかと思ったら、ケバ系のおばはんでした。
←さすが、尼。
たくさん待っている状況なら
番号札をとってから振込用紙の準備を
するならわかるけど、
あきらかにがら空き状態。
書いてから取るかどうか考えなさいよ。
と、こころの中で思いながら
郵便局を出たのでありました。
←ヘタレ。
おまけにこのおっさ・・いやおばはん。
(女装したおっさんやったかも)
雨よけなしに自転車ですぜ。
びしょびしょで建物はいらんとってよ・・・。