今日のお出かけ先は、グランキューブ大阪でした。
佐藤竹善Presents
Cross your fingers 13
今年は、FM802が20周年ということもあり、コラボイベントとして、20年前の曲も何曲か出てきました。
いろんなアーティストもでて、チケット代から考えると、毎度お得な気分になります。
今年は、お馴染みのピアノ塩谷さんと竹善さんのセッションで始まりました。
スピッツのチェリーをカバーしてましたが、良かった~。
他には、Metis(この時のピアノは、S.O.SのKOーICHIROさん)、植村花菜さん、二胡奏者のジャーパンファンさん、矢野まきさんらが順番に出て、竹善さんとコラボったり、自分の歌を歌ったり…。
矢野まきさんが、竹善さんとコラボった、久保田利伸のindigo waltzは、ヤバかった。
良い曲やし。
ハモリ方が美しすきました。
そして。
スペシャルゲストが。
なんと。
Skoop On Somebody。
2人で出てきた瞬間から、号泣してしまいました。
KOーHEYさんのいない、S.O.S。
TAKEさんが笑いながら、話をしていたけど、少し胸が痛かった。
最後に竹善さんとコラボした洋楽(曲名わすれちった)、素敵でした。
そんなこんなで、泣きながらも温かいキモチになれた今回のライブ。
はぁ。
やっぱり、ライブはええわぁ♪♪
次は15日。
SOFFet、神戸~!