今日は、実に朝からバタバタバタバタ…しておりました。
いっそがしすぎんねん!
(ーωー#)と
1人ココロで叫びながらも、患者さんの相手もたまには、せなね…てなことでね。
今日は、回診のついでに101歳のおばあちゃんとお話することに。
普段会ってもあんまり喋ってくれないんやけど、今日はちょうど通りかかったら、話し掛けられた。
自分の年を十分利用してちゃっかりボケたふりとかしちゃうカワイイ人。
一回目は、回診真っ只中だったから、「また来るね」と言って途中で切り上げようとすると、「うそつかんといてよ~」やって。
おそろし。
二回目訪床すると。
あれ?泣いてる?
近くの看護師に聞くと、さっきからそんな調子なのだとか。
話し掛けると、ピタリと泣き止み、人を引き付けるためと知りました。
それにすんなりひっかかちゃうワタス。
でさ。
なんやかんやで、ワタスを誉めて離さないわけですわ。20歳に見えるとか、女優みたいや、とか。
(メガネ買いなさいと言っておきました。)
年齢をきかれたので、正直に話すと、「ひゃー!」とこれまた驚いたフリ。
で、結婚できへんねん~って話したら、
「あんたは、気丈すぎるんや。なんでも自分でしてしまうやろ。できひんことは、頼ったほうがカワイイねんで」
やって。
びっくりした。
今までまともに話したことないのに。
さすが。100歳越えるとなんでも見えちゃう?
最後はちゃっかり、「今度ご馳走食べたい」やって。
「入れ歯いれなさい」って返したら、ニヤリと笑ってたけど。
ワタシ、栄養士やでって言ったのもう随分前よ?
やっぱりボケてないわ。このひと。
久々に冷や汗かきましたわ。