みなさま土曜の昼下がり、いかがお過ごしでしょうか。
さっき、外科のS医師に検食してもらったんですが。
結構、この先生ってば好き嫌いがハッキリしていらっしゃる。
食べるものも、人も。
特に人間の好き・嫌いはわかりやすい。
好きなヒトには、自分から話しかけるけど、
嫌い・・というかどうも思っていないヒトには、
まるで無視・・?
せんせーい!
医師なんですからね。
医師は1人じゃ何にも出来ないでしょ!
コメディカルスタッフがいないと困るでしょ!
レッツ!コミュニケーション!ですわ。
と思いながらも。
私は、一応S医師の好きカテゴリーに入っているらしい。
後輩ちゃんに、「先生(←わたしのことだす)が栄養科にいるときと
いないときでは、表情や滞在時間がまるで違う!」
と言われました。
あ、そう?
良かった。(←こんなところが、いい人ブリブリなワタス)
このS医師。
見た目は、こだわらない人っぽいのですが。
びっくりするくらい愛妻家らしい。
(外来看護師リカの情報。ちなみにS医師はリカが一番お気に入り。)
おまけに、かなりアロマに詳しかったりする。
情報源の外来看護師リカちゃんは、病院臭くならないように
アロマを薄めた水の入った霧吹き片手にあちこち掛けまくっている。
そのにほひをかいだ、S医師。
「おーい!リカ!これ、△と◎まぜたやろ?△の方がキッツイわ~」
「あ、そう?でも私、これすきやし~」
・・・。
正解なんや。(全く会話に参加でけなかった)
負けました。
ちなみに、家事も相当やるらしい。
そして。
カバンがいつも2つのS医師。
1つは、ガッチガチに黒のカバンなんですが。
もう1つは、エコバッグ。
それも、ぞうさんの絵入り。
くふふ。
結構かわいいところもある、あまのじゃくなS医師なのでありました。
ちなみに。
小松菜嫌いなんだって。
コドモ・・・。