2008年 | 笑って暮らそ。

笑って暮らそ。

四十路突入女子の毎日と頭のナカ。

まだ2週間ほど残ってますが、忘れないうちに振り返りたいと思います。




①歯列矯正を始めました。
→1月に始まって、かなり並びました。辛かったけど始めて良かったと本当に思えます。笑顔も増えた、かな?


②ゴルフレッスンに通い始めました。
→きっかけは、好きなヒトの一言です*。
でも実は、大学時代から興味があったのです。長い長い願望を叶えました。
来年は、コースデビューしたいなぁ。


③中・高の同級生だった男友達(中学校の先生をしている)と再会、飲み会ができた!
→たまにこのブログにも書いていたヒト。同級生ながら、尊敬してます。また近々会って話したいんやけど…。忙しいか…。


④高校時代の女友達と再会
→5年ぶりの再会。同じ医療関係の仕事をしてて、行動的な彼女。見習いたいところばかりです。来年は、一緒に飲み会行こうね~。

⑤好きなヒトに再会。
→なんかお互い都合がつかなくて、1年ぶりに9月に再会。その後もなんとなくすれ違い?
今年残りになんとかもう一度会いたいなぁ~!!(がんばれよ、ワタシ)


⑥自腹で勉強会、セミナーに参加。
→自己研鑽のつもりで、4つに自腹参加。
モチベーションが上がることを実感。来年は、早々に学会に参加してみようかと。とりあえずは、聞きにいくだけですけど。


⑦飲み会と言う名のコンパに積極的参加。
→基本、断らない姿勢で参加しました。おかげで誰を好きなのか、ハッキリわかりましたけども。


⑧mixi参戦。
→友達に招待状をいただきました。まだまだ十分参戦しきれてませんが、楽しい仲間が増えたらいいなー。


⑨妹とライブ参戦。
→平井堅ちゃんとSOFFetのライブに妹と。普段はあまり趣味が合わないのですが(服の貸し借りもない。)唯一、音楽は合うのです。
あ、お笑いもか。




続きは、また…