1人で落ち着いて仕事が出来る!と喜んだのも束の間。
医事課で、特定保健指導の報告書をくださいと言われ、わからないことだらけであちこち調べたり医師会に問い合わせているうちに一時間!
病棟に確認したいことがあって、詰所に行ったら看護師に捕まり、患者の食形態のことで、話し合い。
やれやれで、栄養科に戻って後輩栄養士の来月献立のチェックして、来週の特別食献立を作成してたら、一人目の入院連絡。
厨房に連絡すると同時に、昼ご飯の配膳チェック。調理師さんに色々突っ込んだり、食形態のことで、論議。
やれやれやれで机に戻って献立作成に戻るも、昼からの栄養指導を思い出し、準備。
またまた病棟に戻って、カルテチェックとお昼ご飯喫食チェック。
机に戻ったら、昼食タイム。最近、昼食後に少し寝ないと昼からの業務に差し障るため、ちょい昼寝。
昼イチで栄養指導だ!と思っていたら、薬局からお昼ご飯残ってませんか?という連絡。今更!と怒りながら、夕食準備に入っている調理師に悪いため、私が用意。
さ、いざ病棟へ!と思ったら、また入院患者の連絡。それも、2人!
厨房に連絡して、やっと栄養指導へ。
しかし、またこれが良く喋る患者さんで。
教育入院のため、正直元気。でも病院はヒマ。
で、そこに恰好のカモ(私)!
軽く一時間は捕まりました。
栄養科に戻ったら、ええっ!もう四時半近く

雑務もたくさんあんのに~!献立もせなあかんのに~!
てなわけで。
まったく落ち着けず、いつものように残業でした。
なんとかしたいっっっ!