きのうは、ポートアイランドで特定保健指導の研修。
ロールプレイが中心と事前にわかっていたものの。
初対面の人達と…緊張する…(>_<)
4人一組のグループ。
私のグループは比較的若い。
他のグループはベテランクラスの保健師や栄養士が入っていて、そんな人たちが和やかに事を進めている中。
うちのグループは予想どおり、おとなしい。
しゃーない!
私がいっときますか。
いきなりロールプレイやってもガチガチのままだと上手くいくはずない!
「自己紹介でもしませんか」
この一言で一気に和む。
そして、やはり同じ目的で研修を受けに来ているのだから、和むと打ち解けるのも早い。
広島、金沢、鹿児島。
みんな、遠くからわざわざ!神戸の浮き島まで!
悩みや、とまどいまで話せて、おまけにロールプレイで指摘しあえて。
なんて有意義な時間。
この時間を継続させることは難しいけれど、せめて繋がりは保っていたい!
しかし、なににせよ、習うより慣れろとはよく言ったもんだと感じさせてくれた1日でした。