昨日は、お昼から予定が二件。
昼は、友達二人とランチ&旅行の相談と申し込み。
改めてパンフレットを見ていると、迷う迷う。
…
結局は最初に言っていたところに落ち着く。予約もスムーズに終えて、ホッとする。
行き先は、また。
(^^)v
あ、国内です。
夕方からは、フラワーアレンジメントスクールの合同修了式。
あらゆるコース、各校の生徒や講師が集まる。
校長のデモンストレーションを目の前で見ることができた。
やはり、凄い。
口では冗談や宣伝が交ざったトークを繰り広げながら、スイスイ花が形になっていく。
夏場でかつ、抽選で持ちかえるという条件があったので、生花ではなかったが、一つの作品になると、生花に勝るとも劣らない。
もちろん、丁寧な土台が用意されていたからこそなのだが、何事も土台があってこそ、結果に繋がるのだと改めて感じることができた。
真剣に見すぎたおかげで、かなり目が乾いたけれども。
月に二回とはいえ、花のある生活のお陰で、ココロに余裕を持たせてもらっていると思う。
資格を取得する予定はないが、その分気楽に気長く続けられたら、と思う。
そしていつか、誰かの幸せのために役立てられたら。