10/13-15 リバーシーバス-死にそうですよ- | とあるナツメグの平日釣行 in 大分県

とあるナツメグの平日釣行 in 大分県

平日深夜に今日も行く!
大分県のリバーシーバスを中心に大分アカメ、宮崎オオニベまで。
怪魚ハンターになりたいおじさんの釣行記。

10/13

体調不良の為ブログ更新が滞っておりました(-_-;)


この日はユータ君とペーチャンと三人での釣行



ちなみに二人は初対面…




あー…不安…


気持ちを落ち着かせる為にドトールへ



19621
ラズベリー風味の珈琲だとか…


安いし落ち着きそうなので注文…


19622
…マズッ…


そして夜


ケータイが震える



ユータ君からLINE。出発した様だ


そしてまたケータイが震えると共に変な音が鳴る


ペーチャンからLINE。「もうちょいで着くど、ワレェ。ランカー釣らせぇよ」



そりゃケータイもヒビりますよね。胃が痛いです…あたす



そして釣具屋で合流



意外と癖が強い者同士気があった様だ。



まず行ったのは一昨年この時期良かった河川へ。



あろうことか完全にスカ



ヤバイ。このままじゃ二人に沈められかねない


思いきって河川変更を提案



U「チッ!!」


P「カーーーッ!ペッ!ペッペッペー」



移動に応じて貰い物…ホーム河川へ


ホーム…と言っても家を建てた訳ではない



19599
話は変わるが新居は建設中。完成は来年の3月。河川には建てませんでしたよ


二人にいつも入る明暗部上流側を譲りボクは下流側へ


そしてすぐに釣れてしまう…ボクが…


手が震え…最初の一匹はランディングミス


まだ居そうなので投げてみると普通に釣れた。


セイゴ過ぎるのでそのままリリース


どちらかこっちに来ませんか?と聞いた所…



ワシじゃ!ワシに釣らせぇ!ペッペッペー!



と、ペーチャンが即下ってきた。


そこでキックビート55で釣れたので記念写真


19589
サイズが解りにくいので横にペーチャン置いときますね


気が付くと後ろにユータ君


Y「…ないねん…」


N「えっ?」


Y「…もう時間ないねん…」


N「…まじっすか…」


Y「とりあえず…代わろか?」


N「どうぞ…( ;∀;)」



その後ペーチャンが2本

ユータ君は1ヒットしたがバレてしまった




ここでユータ君はタイムアップ



…魚の様に〆られるかと思ったが無事にリリースされた様だ。


水位的にきつくなり対岸へ移動。



あの辺まで入ってキャストしましょうと提案するが


「ピヒャーーー!」


奇声と共にフライングキャスト


そしてまさかの1投目でフライングゲット



19591
意外にも大きい。悦びが溢れて来たようで…奇声を発して喜ぶペーチャン。ヒットルアーはHi-STANDARDシャローチューン。Hi-STANDARDに不満があったわけではなくリップが欠けたので作ったみたい


五月蝿いのでこのままリリースしようかと思ったが…怒られてしまった



19594
しかし無情にも75!尻尾を伸ばしても79。missionクリアーならず


まぁ…

良型ヨカッタネ(^_^)v



そして隠れてボクも一本


19597
久々登場。レンジバイブ70Sで。サイズ解りにくいので比較対象にペーチャン置いときますね


その後は水位が上がり過ぎてやりにくくなり終了



この日も無事に帰宅する事が出来ました(^_^)v



そして14日


この日は畠山先生とドラッガーDC縛り


LSDで早々にヒットするがバラしてしまう…


逃げるように下流側へ移動。


19615
ゼータドライブで釣れました(^_^)v初お目見えのニューロッド!Gクラフトのモンスターストリーム



畠山先生からのお下がりだったりします(^_^;)


そして畠山先生もLSDで一本GET(^_^)v



少し体調が良くないのもありこれで終了



そして15日



今日は県北からちろりんさんが友達を連れて来る日。しかし明らかに体温が高い


13日の奴隷釣行から?いや、ぶっちゃけここ半月良くなかった




これは…水に浸かり体温を下げないとイカン!



当初予定していた場所には偶然にも県北のMART君。



県北の人には市内がパラダイスに見えるようだ


こちらは3人なので対岸へ。



すると…上流側に一人(-_-;)


多分知り合いだが話しかける気力もなく一本上の橋に歩いて行く


すると乙津に居ると思っていた…まさかのじゅん君が居た。


更に対岸へ移動。




もうこの辺りの記憶がない


19625
19624
19623
よく解らないがデータフォルダに入っていた写真


何匹か釣れた様だ


そしてなんとか帰り着き…


19626
死ねますね!翌日は久々の40度超え。無理はイカンですね

そして現在…17日…


熱が下がって来たので…そろそろ出ようかな…(-_-;)



お疲れ様でした(^_^)v


タックルデータ

ロッド:Gクラフト モンスターストリーム892PE
リール:ストラディックC3000HG
ライン:DUEL superXwire8 1.2号
リーダー:Jrシーガー20lb


13日の釣行は多少脚色はありますがザックリあんな感じです。テヘペロ