おはようございます
社内メンバーが
出張土産で買ってきてくれた
お煎餅

松葉かにせんべい
「松葉がに」は
「ずわいがに」の山陰地方における呼び名で、
由来は『水揚げされたばかりの蟹を
松葉で焼いて食べたから』とか
『松葉が落ちる頃に獲れるから』とか
様々な説があります
日本海の厳しい自然が育んだ松葉がには、
肉も多く旨みが豊富で
「冬の味覚の王者」と云われます






メチャクチャ美味しかった



甘辛い
香ばしい
硬めのサクサク感
私好みの味

美味しかったぁ

ご馳走様でした
「松葉がに」は
「ずわいがに」の山陰地方における呼び名で、
由来は『水揚げされたばかりの蟹を
松葉で焼いて食べたから』とか
『松葉が落ちる頃に獲れるから』とか
様々な説があります
日本海の厳しい自然が育んだ松葉がには、
肉も多く旨みが豊富で
「冬の味覚の王者」と云われます