おはようございます



6月30日だった昨日は
車を借りて
仲間内5人で
神社参拝へ行って来ました

と言うより
誘って下さり
連れてって頂きました神社





葛城一言主神社






雨降りの中でしたが、

到着してから雨も小雨にアップアップアップ





苔が美しいですねぇクローバー






階段を登って行くと

本殿が見えましたキラキラ



そして


夏越祭を行ってましたお願いキラキラ



祝詞を唱える声と

鈴の音がシャラーンベル


行った時間帯も早かったので、

Good timing拍手拍手拍手


早速

皆で茅の輪くぐりをしました二重丸



茅の輪くぐり


茅の輪くぐりとは、参道の鳥居などの結界内に、茅(ちがや)という草で編んだ直径数メートルの輪を作り、これをくぐることで心身を清めて災厄を祓い、無病息災を祈願するというものです。日本神話のスサノオノミコトに由来するといわれ、唱え詞を唱えながら8の字に3度くぐり抜けます。


茅の輪くぐりは、毎年6月30日に各地の神社で執り行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」で行われる儀式であり、茅の輪くぐりが夏越の祓と同義で呼ばれるほど、日本に定着している風習です。



茅の輪くぐりの後は

初参拝お願い



御挨拶をして

連れて来て貰えた事に感謝して

参拝を後にしました。




参拝後は

境内を観てまわり






拝殿向かって左手にある銀杏の巨木びっくり

樹齢1200年と推定される老大木。

「乳銀杏」や「宿り木」とも呼ばれ、

この木に祈願すると子どもが授かり、

お乳がよく出るのだとか照れ




そしてこちらは


亀石





災いをもたらす黒蛇を役行者が調伏し、

その上に亀の形をした石を置いたという亀石が伝わります。

さち石・清め石とも呼ばれてるそうですキラキラ




昨日は


ゆったりとした時間を

過ごす事が出来ましたクローバーキラキラ





私はの一言は

何なのかな?

なぁんて思ったりにっこり




豊かな時間を送る事が出来ましたお願い





今日は7月1日 月曜日



今日から7月ですねびっくり


皆様にとって

1日の今日が

良きスタートを切れる1日となります様に

キラキラお願いキラキラ




素敵な月曜日を〜ニコニコバイバイ