天気がイマイチの札幌


先日、ルピシアから



お茶の「おたより」が届き





サンプルが入っていたので、早速飲んでみた





ラビアンローズは私の好きなルイボスティー



いつも飲んでいる安価なものと風味が違うけど、ローズヒップ入りだからかな?



以前は、「ルピシア」のお茶をあまり美味しいと思わなかったけれど、最近美味しくなった気がする



こういうサービスは手間も経費もかかるけど、そろそろ買いに行こうかなと思わせるので顧客心理がわかっているマーケティング



果物を買いに出たついでに、まんまと?寄ってしまった 笑




試飲させてもらった季節のお茶「ハニーレモネード」ティー、おもしろい味だった





お茶に合う蜂蜜「瀬戸内れもん」も初購入



疲れてる時に嬉しいはちみつレモン



中学生の頃、たまにバレーボールの試合に持って行くとみんな喜んだ思い出が



「ゆる断食」の今日の一杯は




「THE ALLEY」の「白桃烏龍茶のミルクティー」





マイルドホット、豆乳変更、無糖



人間は16時間食べないと「オートファジー」が活性化して、細胞が元気になるらしい



意外にも軽い飢餓状態になることで細胞の生まれ変わりが起きて若返ると聞き、週一回だけ実践中



「ゆる断食」中、筋肉が減るのは嫌なのでたんぱく質はドリンクで摂るけれど笑い泣き



胃腸もすごく楽になるので、この習慣はやめられない