風が強い日曜日



今日はグロインペイン症候群の痛みが少し強め



のんびりする今日の一杯は




「ドトール」の「宇治抹茶豆乳オレ」





昨日シェイクを飲んだので、さすがにヨーグルンは我慢すると言う夫



分別あるじゃん 笑



ダイエットでスイーツ断ちをしている夫だけど、先週コストコで備蓄品として買った





「井村屋」の「ゆであずき」が気になって仕方ない様子



賞味期限が長く、非常用の備蓄品として置いておけるので買ったものなんだけど…





200g入りのパウチ



小豆、砂糖、塩だけで作られた無添加の粒あん



味が気になる、味見しようと騒ぐので、まず




寒天を作って





「ゆであずき」をのせて食べてみた



餡が固め(水分少なめ)でなんとなく食べにくいので





豆乳をかけて、混ぜて食べたらまあまあ美味しい



まだ、「ゆであずき」が半パック残っていたので





今日、「もなかの皮」を買ってきた





人生初の「もなかの皮」だけ笑い泣き





自分で好きなだけ餡を入れて作れちゃう





パリッパリの皮で食べる 「もなか」はやっぱり最高



これが非常時に食べられたらどんなに嬉しいか



そのままバクバク食べられて即カロリーも補えるし、何と言っても甘い物は元気出るからね





「ゆであずき」は、100g当たり220kcal



1パック200g入り





「もなかの皮」も無添加でグルテンフリーグッド!