今日は水光注射で円山へ



ダーマペン4と迷って、やっぱり年齢肌には水光だと思い、5回ワンクールを購入



私は麻酔無しで受けているので痛みがあるし、ダウンタイムも多少あるけれど、肌に喝を入れてくれる水光注射が合っていると感じる


気に入ったものは継続する派なので




資生堂のプチプラコスメもリピ



↑風呂敷包み?の梱包がめんこい







「インテグレード」のアイブロウペンシル





眉毛も濃い目の私は眉尻を足すくらいなので、ペンシルとブラシのこれで充分



パウダーはほとんど使わないってことがようやくわかってきた 笑



普段用のライトブラウン4本、きちんとした場所用のブラウン2本



おばさん年齢になるときちんとした場所で明るいアイブロウだと浮ついて見えるから、地味なカラーも必要だよとアドバイスしてもらったので最近は必ず2色用意





この眉マスカラは初めて購入



「アイブロウペンシル」が良かったので買ってみた



「ソフトアッシュ」だけど、眉毛が黒々した剛毛なせいかあまり色味が出ない笑い泣き






そして、何度もリピしている「プリオール」のカラーコンディショナー



美容院に行くまでに白髪が見えたら、数回これを使うと目立たない



今回はすごく使えるオマケ付き





レジかごにピッタリサイズのエコバッグ



黒だから私でも使える






中が見えないように閉じられる作りグッド!





そして、スイーツがついてくるけど、なぜか毎回味がイマイチな気がする…えーん




今日の一杯は







「ファミマ」の「ノンスイートラテ」




これは大好き❤︎







帰宅すると、郵便受けにエルメスからの案内状



プレタAWがようやく札幌にも来る




私の枠が1時間半もあってビビる




何があるかよくわからないけれど、公式サイト見るかぎりでは今回はあまり欲しい服がなかったんだけど笑い泣き