お久しぶりです。やすっちです
学校が始まって、卒業するためにはたくさん単位を取らないといけないので大変です
以下、本題。
最近オンラインで90人トーナメント優勝したりしてちょっと調子に乗ってた時期が僕にもありました。( ̄▽+ ̄*)
たけややあつえもんから見ればたいしたことないかと思いますが、やっぱり優勝は嬉しかったです。
そんで今度おっきなトーナメントに出たいな~とか思ったりして、そのためにはヘッズアップ力を鍛えにゃならん
ということで済し崩し的にTakeya Challengeが始まることとなりました。
ルールは、1セット9ゲームやってそれを5セットつまり合計45ゲーム行って白黒つけようとゆうもの
勝敗は勝ち取ったセット数で決まるので極端なことを言えば15勝30敗でも結果的には勝つことができます。
今週からはじめて、第1セットは5-4の僅差でたけやんこぶがとりました。
今後Takeya Challngeの結果をこのブログで発表していけたらな~と考えてます
トータルでは7勝7敗の五分
これからが楽しみです(^∇^)
今週のたけや
たけや「(やすっちのAQオールインに対し3ポケ太郎でコール、フリップに勝ち)頭をヒヤシンス」
終了

学校が始まって、卒業するためにはたくさん単位を取らないといけないので大変です

以下、本題。
最近オンラインで90人トーナメント優勝したりしてちょっと調子に乗ってた時期が僕にもありました。( ̄▽+ ̄*)
たけややあつえもんから見ればたいしたことないかと思いますが、やっぱり優勝は嬉しかったです。
そんで今度おっきなトーナメントに出たいな~とか思ったりして、そのためにはヘッズアップ力を鍛えにゃならん

ルールは、1セット9ゲームやってそれを5セットつまり合計45ゲーム行って白黒つけようとゆうもの

勝敗は勝ち取ったセット数で決まるので極端なことを言えば15勝30敗でも結果的には勝つことができます。
今週からはじめて、第1セットは5-4の僅差でたけやんこぶがとりました。
今後Takeya Challngeの結果をこのブログで発表していけたらな~と考えてます

トータルでは7勝7敗の五分

今週のたけや
たけや「(やすっちのAQオールインに対し3ポケ太郎でコール、フリップに勝ち)頭をヒヤシンス」
終了